KOZLIFEのインスタグラム(kozlife_tokyo) - 9月18日 12時55分


「削る」というより、「整える」
包丁、研いでいますか?トマトを切るとき、鶏肉の皮を切るとき、切れない包丁って本当にストレス〜〜
そんな不快な思いをなくしてくれるシャープナーがこれ。刃物の国で有名なスイス、そこで生まれたかなり革新的なシャープナーです!私は使ったあとの切れ味に感動。(笑)というのも、このシャープナー、従来のものとコンセプトが全く違うんです。
従来の、研ぐ=刃先を削るではなく、これは「整える」という概念。金属のめくれがほとんど発生しないので、研ぐ度に刃先がどんどんすり減っていく…という心配は無用です。使い方は簡単!手前から刃先に向かってシュッと軽く充てて滑らせるだけ。最初はザラザラな刃先が滑らかになったらOK!簡単でしょ?


?商品は当店トップページのバナーorプロフィールのURLからどうぞ。 ▶️ @KOZLIFE .

#ネットショップKOZLIFE #KOZLIFE #kozlife_tokyo #LoveFoodLoveLife #暮らし#北欧 #キッチン #キッチン雑貨 #キッチンライフ#kitchen_goods #kitchen_life #包丁研ぎ #包丁 #istor #イスター


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

261

1

2016/9/18

KOZLIFEを見た方におすすめの有名人