つけそば @中華そば 亀喜屋 2016/10/23(日) 【第4回千葉ラーメン散歩・その①】 今回でついに4回目となる千葉ラーメン散歩!ラーメン好きなメンバーで千葉のラーメン屋を巡ろうという企画です。千葉に精通したうしどん師匠にプランニングしていただき、まずは1軒目! 千葉市の東端のロードサイドにその店はありました!11:00〜17:00営業ですが、基本売切れ早仕舞いが当たり前となっています。 注文はそれぞれ各メニューに分かれて頼みました!中華そば、ワンタン麺、味噌らぁめん、つけそば、油そばの5種を注文。自分のメインはつけそばで! それでは一気に… . ちゃっくどぉ〜ん!! . つけそばですが、キレのある醤油感に甘辛酸が際立つ旨さ。酸味は柚子胡椒のような柑橘系の風味が観じられ、これが妙にハマる。開化楼製の丸麺は、短くて食べやすい。モチっとした食感で、小麦の味もしっかりと伝わるものでした。 つけ汁の中に細切りにしたチャーシューがてんこ盛りで、かなり食べ応えがあります。優しく味付けされたチャーシューは柔らかくて肉々しくさが感じられるものでした。 中華そばは醤油は優しい味わいで、ずっと食べていたい美味さでした。味噌は他にはない味噌の味わいで、コクがしっかりと感じられるのに重くなく、あっさりといける美味しさでした!いやぁ、どれもハイレベルで流石でした。ごちそうさまでした . 写真:左上(つけそば)、左下(中華そば)、右上(油そば)、右中(ワンタン麺)、右下(味噌らぁめん) #412杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#中華そば#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#第4回千葉ラーメン散歩#千葉ラーメン#中華そば亀喜屋#つけそば#中華そば#ロードサイド

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 10月24日 12時38分


つけそば @中華そば 亀喜屋

2016/10/23(日)
【第4回千葉ラーメン散歩・その①】
今回でついに4回目となる千葉ラーメン散歩!ラーメン好きなメンバーで千葉のラーメン屋を巡ろうという企画です。千葉に精通したうしどん師匠にプランニングしていただき、まずは1軒目!
千葉市の東端のロードサイドにその店はありました!11:00〜17:00営業ですが、基本売切れ早仕舞いが当たり前となっています。
注文はそれぞれ各メニューに分かれて頼みました!中華そば、ワンタン麺、味噌らぁめん、つけそば、油そばの5種を注文。自分のメインはつけそばで!
それでは一気に…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
つけそばですが、キレのある醤油感に甘辛酸が際立つ旨さ。酸味は柚子胡椒のような柑橘系の風味が観じられ、これが妙にハマる。開化楼製の丸麺は、短くて食べやすい。モチっとした食感で、小麦の味もしっかりと伝わるものでした。
つけ汁の中に細切りにしたチャーシューがてんこ盛りで、かなり食べ応えがあります。優しく味付けされたチャーシューは柔らかくて肉々しくさが感じられるものでした。

中華そばは醤油は優しい味わいで、ずっと食べていたい美味さでした。味噌は他にはない味噌の味わいで、コクがしっかりと感じられるのに重くなく、あっさりといける美味しさでした!いやぁ、どれもハイレベルで流石でした。ごちそうさまでした
.
写真:左上(つけそば)、左下(中華そば)、右上(油そば)、右中(ワンタン麺)、右下(味噌らぁめん)

#412杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#中華そば#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#第4回千葉ラーメン散歩#千葉ラーメン#中華そば亀喜屋#つけそば#中華そば#ロードサイド


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

625

0

2016/10/24

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人