家族のかたちはもっと多様でいい。家族の対話を支えるファミリー心理カウンセラーのよしおかゆうみさん ・ ・ ・ 「家族のかたちは様々!“普通“なんて、ないんですよ」 ファミリー心理カウンセラー・プリマリタル(結婚準備)カウンセラーのよしおかゆうみさん。 ・ これまでsoarでは様々な境遇の人にインタビューしてきましたが、人にとってもっとも身近な存在である「家族」の大切さを実感する機会が多くありました。たとえば、障害や病気のある人が生活していくために、家族のサポートはひとつの大切な要素です。そして不登校や引きこもり、うつの経験者にとっても、家族の事実の受け止め方や関わり方によって、自分を肯定できるかは大きく変わってきます。 ・ 一方で、家族という小さなコミュニティにとらわれてしまうがゆえに、つらい思いをしている人もいるのが現状。家族だけで子育てをしていくには限界があり、今改めて地域ぐるみ、社会ぐるみで子育てをする必要性も見直されています。 ・ シングルペアレント、ステップファミリー(子連れでの再婚)も増えていくなか、これまでの価値観とは違う新しい家族のかたちについて考え直す必要があるのではないかと思います。 ・ 人間が生まれてから初めて出会う「一番最初の共同体」といわれている、家族。どうすれば常識や世間の目にとらわれず、自分たちらしい家族を築いていけるのでしょうか。 ・ ゆうみさんへのインタビューを通して、「家族のかたち」について考えてみたいと思います。 ・ ・ ・

soar_worldさん(@soar_world)が投稿した動画 -

soarのインスタグラム(soar_world) - 10月25日 14時11分


家族のかたちはもっと多様でいい。家族の対話を支えるファミリー心理カウンセラーのよしおかゆうみさん



「家族のかたちは様々!“普通“なんて、ないんですよ」 ファミリー心理カウンセラー・プリマリタル(結婚準備)カウンセラーのよしおかゆうみさん。

これまでsoarでは様々な境遇の人にインタビューしてきましたが、人にとってもっとも身近な存在である「家族」の大切さを実感する機会が多くありました。たとえば、障害や病気のある人が生活していくために、家族のサポートはひとつの大切な要素です。そして不登校や引きこもり、うつの経験者にとっても、家族の事実の受け止め方や関わり方によって、自分を肯定できるかは大きく変わってきます。 ・
一方で、家族という小さなコミュニティにとらわれてしまうがゆえに、つらい思いをしている人もいるのが現状。家族だけで子育てをしていくには限界があり、今改めて地域ぐるみ、社会ぐるみで子育てをする必要性も見直されています。

シングルペアレント、ステップファミリー(子連れでの再婚)も増えていくなか、これまでの価値観とは違う新しい家族のかたちについて考え直す必要があるのではないかと思います。 ・
人間が生まれてから初めて出会う「一番最初の共同体」といわれている、家族。どうすれば常識や世間の目にとらわれず、自分たちらしい家族を築いていけるのでしょうか。

ゆうみさんへのインタビューを通して、「家族のかたち」について考えてみたいと思います。 ・


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

10

0

2016/10/25

soarの最新のインスタ

soarを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ