Japnese specially prepared New Year’s food 'OSECHI'. . コレックスさん @everydaybycollex コラボ企画、今回はついに来た、おせち料理! と言う事で、コレックスさんで販売しているh+の陶器のお重、大小2種類。大も小も2段あるので4つのスペースにみっちりおせちが入るように工夫して、つくらせていただきました。 . おせち料理の一番のポイントは隣り合う料理の色が似ないように配置する事で、とくに佃煮などの茶色系の料理をうまく散けさせて配置してあげる事が大事だなとおもいます。 メインのお重の他、カトラリー、ランチョンマット、すべてCollexさんで購入する事ができますよ。 . それにしても上京している人間はお正月は実家に帰ってしまうので、今年も母が作ってくれているおせちを食べるつもりだったんですが、まさかお正月前に自分で作る事になるとは…笑 本当に大変でしたorz 栗きんとんとか、お煮しめとか、一つ一つに手間ひまがかかっているんだなと自分で作ってみて実感。毎年毎年頭が下がります。本当にすごいなと思いました!食べるのもったいなかった! . 東京のヒカリエ渋谷店のコレックスはじめ、コレド室町店・湘南テラスモール店・立川ルミネ店・ルクア大阪店の5店舗で今回の企画のPOPアップ中!レシピやスタイリングについてはレシピカードがありますので、お持ち帰りいただく事が可能ですよ。ぜひお立ち寄りください! . #everydaybycollex #エブリデイバイコレックス#collex #コレックス #collexkitchen

utoshさん(@utosh)が投稿した動画 -

utoshのインスタグラム(utosh) - 12月26日 23時40分


Japnese specially prepared New Year’s food 'OSECHI'.
.
コレックスさん @everydaybycollex コラボ企画、今回はついに来た、おせち料理!
と言う事で、コレックスさんで販売しているh+の陶器のお重、大小2種類。大も小も2段あるので4つのスペースにみっちりおせちが入るように工夫して、つくらせていただきました。
.
おせち料理の一番のポイントは隣り合う料理の色が似ないように配置する事で、とくに佃煮などの茶色系の料理をうまく散けさせて配置してあげる事が大事だなとおもいます。
メインのお重の他、カトラリー、ランチョンマット、すべてCollexさんで購入する事ができますよ。
.
それにしても上京している人間はお正月は実家に帰ってしまうので、今年も母が作ってくれているおせちを食べるつもりだったんですが、まさかお正月前に自分で作る事になるとは…笑
本当に大変でしたorz 栗きんとんとか、お煮しめとか、一つ一つに手間ひまがかかっているんだなと自分で作ってみて実感。毎年毎年頭が下がります。本当にすごいなと思いました!食べるのもったいなかった!
.
東京のヒカリエ渋谷店のコレックスはじめ、コレド室町店・湘南テラスモール店・立川ルミネ店・ルクア大阪店の5店舗で今回の企画のPOPアップ中!レシピやスタイリングについてはレシピカードがありますので、お持ち帰りいただく事が可能ですよ。ぜひお立ち寄りください!
.
#everydaybycollex #エブリデイバイコレックス#collex #コレックス #collexkitchen


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,894

28

2016/12/26

utoshの最新のインスタ

utoshを見た方におすすめの有名人