utoshのインスタグラム(utosh) - 2月12日 11時53分


Yellowtail Ceviche!
ブリのセビーチェ。
先日、ロバートの馬場さんと対談させていただく機会がありまして、その時におつまみとして作って持って行ったセビーチェ。
対談はメディアサイト「おうちごはん」で読む事ができますよ→@おうちごはん編集部
.
白身魚を鯛かブリで迷ったんですが、その日はブリの方が圧倒的に安かったんですよね。それでブリに!
.
そしてセビーチェにはちょっとだけタバスコが入っているんですが、こういったマリネにタバスコが合うとは思っていなかったので新しい発見で嬉しかったです。
おかげで最近はちょいちょいタバスコを隠し味に使うようになりました。
.
セビーチェは南米の料理なんですが、生魚にライムやタバスコなどで味付けすることによって日持ちをよくしているんですよね。
味をつけているだけではなくて、きちんとそういったことまで考えられている。
先人の知恵というか、一つの文化ですよね!
日本料理にもそういうのいっぱいありますが、本当に世の中はうまくできているなと。無駄がないなと。
タバスコ入れるとブリの臭みも消えるしね〜。どこの国にも理にかなった料理があるんですよね。すごいです。
.


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,475

13

2017/2/12

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

utoshの最新のインスタ

utoshを見た方におすすめの有名人