【必要なのは、牛乳と砂糖と根気のみ!ノルマンディー風ミルクジャムの作り方】 ・ 超絶のどかな風景が続くフランス・ノルマンディー。酪農がさかんなこの地では、たくさんとれる牛乳を保存しておくために、ホームメイドのミルクジャムを作る、古くからの風習があります。 ・ 材料は、牛乳と砂糖のみ! 2:1程度の割合で混ぜ、 5時間ほど、とろ火でエンエン、コトコト煮込みます。家庭によってはバニラやカルバドス、チョコレートなどを入れることもあるとか。 ・ コツは乳脂肪分の高い新鮮な牛乳を使うこと。 水分を飛ばしてしっかりとろみをつけること。 カラメルになる直前までミルクを焦がすこと。 ・ そうすることで、こっくり風味たっぷりのミルクジャムになるそうです。 ・ さらに “アレ”をプラスすることで、この地方の伝統料理にヘンシーン!? “アレ”の正体は次回の投稿で!(つづく) ・ Photo by Yoko Takahashi ・ #世界のKitchenから #キッチン #kitchen #world #旅 #暮らし #cooking #food #ノルマンディー #酪農 #ミルク #ミルクジャム #milkjam #レシピ #recipe #家庭料理 #table #tablesetting #tabldecor #高橋ヨーコ #yokotakahashi

sekai_kitchenさん(@sekai_kitchen)が投稿した動画 -

世界のKitchenから公式のインスタグラム(sekai_kitchen) - 2月21日 12時00分


【必要なのは、牛乳と砂糖と根気のみ!ノルマンディー風ミルクジャムの作り方】・
超絶のどかな風景が続くフランス・ノルマンディー。酪農がさかんなこの地では、たくさんとれる牛乳を保存しておくために、ホームメイドのミルクジャムを作る、古くからの風習があります。・
材料は、牛乳と砂糖のみ! 2:1程度の割合で混ぜ、 5時間ほど、とろ火でエンエン、コトコト煮込みます。家庭によってはバニラやカルバドス、チョコレートなどを入れることもあるとか。・
コツは乳脂肪分の高い新鮮な牛乳を使うこと。
水分を飛ばしてしっかりとろみをつけること。
カラメルになる直前までミルクを焦がすこと。・
そうすることで、こっくり風味たっぷりのミルクジャムになるそうです。・
さらに “アレ”をプラスすることで、この地方の伝統料理にヘンシーン!? “アレ”の正体は次回の投稿で!(つづく)・
Photo by Yoko Takahashi・
#世界のKitchenから #キッチン #kitchen #world #旅 #暮らし #cooking #food #ノルマンディー #酪農 #ミルク #ミルクジャム #milkjam #レシピ #recipe #家庭料理 #table #tablesetting #tabldecor #高橋ヨーコ #yokotakahashi


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

447

2

2017/2/21

世界のKitchenから公式を見た方におすすめの有名人