浅蜊白湯つけそば ※限定 @饗 くろ㐂 2017/02/27(月) 【想像を超えるものを創造する職人】 八丁堀を後にし、帰り道の秋葉原で思わず途中下車。フラーっとお知り合いに付いて行って辿り着いたのはくろ㐂さん。そういえば浅蜊の白湯つけそばやっていましたねぇ、と限定を購入。 12時過ぎの到着で並び8名。ほどなくしての入店からの… . ちゃっくどぉ〜ん!! . この奥ゆかしい和の装飾はやはりくろ㐂さんならではのもの。つけ汁は一人前に20個の浅蜊を使ったとされる白湯スープで、表面に葱油が漂い浅蜊を凝縮した味わい。まんまですね?やはり浅蜊が主体なので苦手な人は敬遠しがちかも。 麺は太平打ちの全粒粉麺。いつもながら、くろ㐂さんのこの手の麺は本当に美味い。麺バカだからこの麺だけをずっと食べてられるくらい好き。 麺の上はうるいと筍の酢味噌和えが乗っており、箸休めにもトッピングの主役にもなる。が、個人的には少し味の幅から突出した感じかな。蓮華に添えられたトマトサルサは途中で味変としてつけ汁に入れて楽しむ。 改めてくろ㐂さんの麺の美味さを痛感したなぁ。ごちそうさまでした 56杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#中華そば#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#饗くろ㐂#秋葉原ラーメン#浅草橋ラーメン#限定麺#浅蜊つけそば#バースデーラーメン3

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 3月1日 21時58分


浅蜊白湯つけそば ※限定 @饗 くろ㐂

2017/02/27(月)
【想像を超えるものを創造する職人】
八丁堀を後にし、帰り道の秋葉原で思わず途中下車。フラーっとお知り合いに付いて行って辿り着いたのはくろ㐂さん。そういえば浅蜊の白湯つけそばやっていましたねぇ、と限定を購入。
12時過ぎの到着で並び8名。ほどなくしての入店からの…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
この奥ゆかしい和の装飾はやはりくろ㐂さんならではのもの。つけ汁は一人前に20個の浅蜊を使ったとされる白湯スープで、表面に葱油が漂い浅蜊を凝縮した味わい。まんまですね?やはり浅蜊が主体なので苦手な人は敬遠しがちかも。
麺は太平打ちの全粒粉麺。いつもながら、くろ㐂さんのこの手の麺は本当に美味い。麺バカだからこの麺だけをずっと食べてられるくらい好き。
麺の上はうるいと筍の酢味噌和えが乗っており、箸休めにもトッピングの主役にもなる。が、個人的には少し味の幅から突出した感じかな。蓮華に添えられたトマトサルサは途中で味変としてつけ汁に入れて楽しむ。
改めてくろ㐂さんの麺の美味さを痛感したなぁ。ごちそうさまでした

56杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#中華そば#ramen#noodles#japanesefood#拉麺#つけMen野郎のラーメン日記#饗くろ㐂#秋葉原ラーメン#浅草橋ラーメン#限定麺#浅蜊つけそば#バースデーラーメン3


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,187

2

2017/3/1

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人