さばのレモンハーブ焼きの作り方(レシピ) . ☆材料(4人分)☆ . さば(2枚おろし) 1尾分 . レモン汁 1/2個分 . レモン果皮(すりおろし) 1/2個分 . にんにく(すりおろし) ひとかけ分 . ローリエ 8枚 . 塩、粗びき黒こしょう 各適量 . オリーブオイル(またはサラダ油) 大さじ1 . ミニトマト、いんげん 適量 . ☆作り方☆ . 1.さばは1枚を4等分する。身の一番厚いところに浅く十字に切り込みを入れて、塩、こしょうを振る。 . 2.さばの切り目に、にんにくのすりおろし、ローリエの順に乗せ、レモン汁とレモン果皮を全体に振りかけて、30分ほど置く。いんげんをサッと茹でる。 . 3.フライパンにオリーブオイルを熱する。さばにローリエの葉をつけたまま、皮目を下にして入れて焼く。 . 4.ひっくり返したら、ミニトマト、いんげんを並べて一緒に焼く。 . ☆ワンポイント☆ . ローリエを一緒に焼くことで、香りがしっかりとさばに移ります。お好みで、タイム、オレガノ、ローズマリーなどを加えてもおいしいです。 . #らでぃっしゅご飯 #らでぃっしゅぼーやの野菜 #らでぃっしゅぼーやの食材で作ったご飯 #レシピ #さばのレモンハーブ焼き #さば料理 #レモンハーブ焼き #手作り #らでぃっしゅポケット #らでぃポケ #らでぃっしゅぼーや #radish #food #recipe #instafood #instacook #delicious #cooking #japanesefood

radishboya1988さん(@radishboya1988)が投稿した動画 -

らでぃっしゅぼーやのインスタグラム(radishboya1988) - 6月2日 07時16分


さばのレモンハーブ焼きの作り方(レシピ)
.
☆材料(4人分)☆
.
さば(2枚おろし) 1尾分
.
レモン汁 1/2個分
.
レモン果皮(すりおろし) 1/2個分
.
にんにく(すりおろし) ひとかけ分
.
ローリエ 8枚
.
塩、粗びき黒こしょう 各適量
.
オリーブオイル(またはサラダ油) 大さじ1
.
ミニトマト、いんげん 適量
.
☆作り方☆
.
1.さばは1枚を4等分する。身の一番厚いところに浅く十字に切り込みを入れて、塩、こしょうを振る。
.
2.さばの切り目に、にんにくのすりおろし、ローリエの順に乗せ、レモン汁とレモン果皮を全体に振りかけて、30分ほど置く。いんげんをサッと茹でる。 .
3.フライパンにオリーブオイルを熱する。さばにローリエの葉をつけたまま、皮目を下にして入れて焼く。 .
4.ひっくり返したら、ミニトマト、いんげんを並べて一緒に焼く。
.
☆ワンポイント☆
.
ローリエを一緒に焼くことで、香りがしっかりとさばに移ります。お好みで、タイム、オレガノ、ローズマリーなどを加えてもおいしいです。
.
#らでぃっしゅご飯
#らでぃっしゅぼーやの野菜
#らでぃっしゅぼーやの食材で作ったご飯
#レシピ
#さばのレモンハーブ焼き
#さば料理
#レモンハーブ焼き
#手作り
#らでぃっしゅポケット
#らでぃポケ
#らでぃっしゅぼーや
#radish
#food #recipe #instafood #instacook #delicious #cooking #japanesefood


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

89

1

2017/6/2

らでぃっしゅぼーやを見た方におすすめの有名人