偕成社さんのインスタグラム写真 - (偕成社Instagram)「今回ご紹介するのは、名古屋の児童書専門店メルヘンハウスの情報誌「ひろばメルヘン」に長年連載していた人気エッセイを1冊にまとめた、安井素子さんの『子どもが教えてくれました ほんとうの本のおもしろさ』。 本書は、保育士として30年以上の経験があり、絵本が大好きな安井素子さんが、たくさんの子どもたちとの絵本にまつわるエピソードを、年齢別に、紹介していく本。どのエピソードにも実際の子どもたちとの日常のなかでの絵本が描かれ、まるでそこに子どもたちと一緒にいるかのように、その絵本の魅力が伝わってきます。  実は、3月末で、メルヘンハウスは45年の歴史に幕をおろすことになりました。  メルヘンハウスにでかけた3月10日。運良く、お近くにお住まいの安井さんにお会いすることができ、メルヘンハウスとのおつきあいについてお話しを伺うことができました。ちょうどこちらの本をご紹介するところでした、とお伝えすると「このタイトルは、店主の三輪哲さんがつけてくれたのよ」とのこと。せっかくなので、本と一緒に、お店の前で写真を撮らせていただきましたよ!  くわしい記事はKaisei webの「今週のおすすめ」をごらんください!  #偕成社 #kaiseisha #公式アカウント #絵本 #児童書 #子どもが教えてくれました ほんとうの本のおもしろさ #安井素子  #メルヘンハウス」3月13日 17時29分 - kaiseisha_pr

偕成社のインスタグラム(kaiseisha_pr) - 3月13日 17時29分


今回ご紹介するのは、名古屋の児童書専門店メルヘンハウスの情報誌「ひろばメルヘン」に長年連載していた人気エッセイを1冊にまとめた、安井素子さんの『子どもが教えてくれました ほんとうの本のおもしろさ』。 本書は、保育士として30年以上の経験があり、絵本が大好きな安井素子さんが、たくさんの子どもたちとの絵本にまつわるエピソードを、年齢別に、紹介していく本。どのエピソードにも実際の子どもたちとの日常のなかでの絵本が描かれ、まるでそこに子どもたちと一緒にいるかのように、その絵本の魅力が伝わってきます。

実は、3月末で、メルヘンハウスは45年の歴史に幕をおろすことになりました。

メルヘンハウスにでかけた3月10日。運良く、お近くにお住まいの安井さんにお会いすることができ、メルヘンハウスとのおつきあいについてお話しを伺うことができました。ちょうどこちらの本をご紹介するところでした、とお伝えすると「このタイトルは、店主の三輪哲さんがつけてくれたのよ」とのこと。せっかくなので、本と一緒に、お店の前で写真を撮らせていただきましたよ!

くわしい記事はKaisei webの「今週のおすすめ」をごらんください!

#偕成社 #kaiseisha #公式アカウント #絵本 #児童書 #子どもが教えてくれました ほんとうの本のおもしろさ #安井素子 
#メルヘンハウス


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

123

0

2018/3/13

偕成社を見た方におすすめの有名人