【とうもろこしのスパイス焼き】 . 今日は、井上さんのフォトジェニックな旬の一品をご紹介します。夏野菜の代表選手、とうもろこしは焼くだけ、茹でるだけでも美味しいから調理がついワンパターンになってしまいがち。たまには切り方も味付けも、こんな風にいつもとちょっと違うレシピにアレンジにチャレンジしてみたらいかがでしょうか。 エスニックテイストの食卓を楽しんでくださいね。 . 《材料 2~3人分》 とうもろこし1本 オリーブオイル小さじ1 水100ml 塩、こしょう各少々 クミンパウダー(カレー粉でも)小さじ1/6 おろしにんにく少々 パセリ適量 パプリカパウダー適量 . 《作り方》 ①とうもろこしは1.5cm厚の輪切りにする。 ②フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、にんにく、クミンを入れ、とうもろこしを並べて両面焼く。焼き色が少しついたら、水を加えふたをして蒸し焼きにする。 ③水分がなくなったら塩、こしょう、パプリカパウダー、刻んだパセリをふり盛りつける。最後にさっとオリーブオイル少々(分量外)をまわしかけて仕上げます。 . #オリーブオイル #オリーブオイルライフ #とうもろこし #にんにく #クミン#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic . . https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/

oliveoillifeさん(@oliveoillife)が投稿した動画 -

オリーブオイルライフのインスタグラム(oliveoillife) - 6月24日 18時02分


【とうもろこしのスパイス焼き】
.
今日は、井上さんのフォトジェニックな旬の一品をご紹介します。夏野菜の代表選手、とうもろこしは焼くだけ、茹でるだけでも美味しいから調理がついワンパターンになってしまいがち。たまには切り方も味付けも、こんな風にいつもとちょっと違うレシピにアレンジにチャレンジしてみたらいかがでしょうか。
エスニックテイストの食卓を楽しんでくださいね。
.
《材料 2~3人分》
とうもろこし1本
オリーブオイル小さじ1
水100ml
塩、こしょう各少々
クミンパウダー(カレー粉でも)小さじ1/6
おろしにんにく少々
パセリ適量
パプリカパウダー適量
.
《作り方》
①とうもろこしは1.5cm厚の輪切りにする。
②フライパンにオリーブオイルを中火で熱し、にんにく、クミンを入れ、とうもろこしを並べて両面焼く。焼き色が少しついたら、水を加えふたをして蒸し焼きにする。
③水分がなくなったら塩、こしょう、パプリカパウダー、刻んだパセリをふり盛りつける。最後にさっとオリーブオイル少々(分量外)をまわしかけて仕上げます。 .
#オリーブオイル #オリーブオイルライフ
#とうもろこし #にんにく #クミン#おいしい#料理#グルメ#クッキングラム#デリスタグラマー#レシピ#ごはん#おうちごはん#クッキング#いただきます#food#yammy#recipes#yummyfood#cooking#instafood#homemadefood#foodpic
.
.
https://www.facebook.com/katsuyooliveoil/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

101

1

2018/6/24

オリーブオイルライフを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ