今月のEYESCREAM @eyescream_mag 女性クリエイター特集にいます?‍♀️? 編集者が太陽くんだったのだけど「石井リナのことはだいたい書けるよ」と言って、わたしがNYにいるときに20分だけ電話で話して。今まで受けた取材の中でも、1番私らしい雰囲気をまとっていて、なおかつ素敵な文章を書いてくれて。言葉ってプレゼントになるんだな〜と感動したんだよね。満面の笑みカットは他のメディアでなかなか使われないので笑、それも嬉しいです?文章載せときます?素敵な機会をありがとう〜! . ✒️ @taaaiyooo ? @izwyuki . -------------------- 「EYESCREAMに出られるなら、何着たらいいかな?」と話す彼女はとてもチャーミングだ。お気に入りのネットフリックスについて話したと思えば、同じ抑揚で社会に提言する。「海外のインフルエンサーは社会課題についてたくさん言及・行動しているけど、日本ではどこかタブー扱い。遅れを取っているよね。ジェンダー指数は先進国最低レベルなのに、日本の女の子たちは不自由さに気づく機会すらない。囚われて苦しむ人をまずは解放したい」 社会活動的な姿勢は、テキストに起こせば強い人物像をイメージさせる。けれど、一人ひとりの人間に根ざすあたたかな眼差しは、村上春樹の言葉を借りるなら、常に壁ではなく卵の側にある。「There is no wrong There is no right」とは、彼女が手がける動画メディア「BLAST」のステートメント。多様性の時代における自由を、彼女らしくクールなやり方で模索・提案し、そして自ら体現している。 「時の流れに身を任せて、編集長とコンサルタントという呼び名で今は働いています。流れの中で、3つ目、4つ目の肩書きが増えるかもしれない。去年の今頃は、自分が動画編集ソフトをさわるようになるとは思ってなかったけど、意外と職人的な作業も向いているかもなって。何歳で何になったっていいし、やりたいことが増えるって最高だよね。少しだけ目を上げれば、選択肢や自由はたくさんあるんだって、伝えていけたら」

rina_ishii_99さん(@rina_ishii_99)が投稿した動画 -

石井リナのインスタグラム(rina_ishii_99) - 10月3日 12時35分


今月のEYESCREAM @eyescream_mag 女性クリエイター特集にいます?‍♀️? 編集者が太陽くんだったのだけど「石井リナのことはだいたい書けるよ」と言って、わたしがNYにいるときに20分だけ電話で話して。今まで受けた取材の中でも、1番私らしい雰囲気をまとっていて、なおかつ素敵な文章を書いてくれて。言葉ってプレゼントになるんだな〜と感動したんだよね。満面の笑みカットは他のメディアでなかなか使われないので笑、それも嬉しいです?文章載せときます?素敵な機会をありがとう〜!
.
✒️ @taaaiyooo ? @izwyuki .
--------------------
「EYESCREAMに出られるなら、何着たらいいかな?」と話す彼女はとてもチャーミングだ。お気に入りのネットフリックスについて話したと思えば、同じ抑揚で社会に提言する。「海外のインフルエンサーは社会課題についてたくさん言及・行動しているけど、日本ではどこかタブー扱い。遅れを取っているよね。ジェンダー指数は先進国最低レベルなのに、日本の女の子たちは不自由さに気づく機会すらない。囚われて苦しむ人をまずは解放したい」
社会活動的な姿勢は、テキストに起こせば強い人物像をイメージさせる。けれど、一人ひとりの人間に根ざすあたたかな眼差しは、村上春樹の言葉を借りるなら、常に壁ではなく卵の側にある。「There is no wrong There is no right」とは、彼女が手がける動画メディア「BLAST」のステートメント。多様性の時代における自由を、彼女らしくクールなやり方で模索・提案し、そして自ら体現している。
「時の流れに身を任せて、編集長とコンサルタントという呼び名で今は働いています。流れの中で、3つ目、4つ目の肩書きが増えるかもしれない。去年の今頃は、自分が動画編集ソフトをさわるようになるとは思ってなかったけど、意外と職人的な作業も向いているかもなって。何歳で何になったっていいし、やりたいことが増えるって最高だよね。少しだけ目を上げれば、選択肢や自由はたくさんあるんだって、伝えていけたら」


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

349

9

2018/10/3

さいとうなるのインスタグラム
さいとうなるさんがフォロー

石井リナを見た方におすすめの有名人