季節のかぼちゃをまるごと使ったシチューのご紹介です♪ まもなく近づくハロウィンご飯にもオススメの1品です。 . 《材料》 かぼちゃ〈小さめ〉…1個 鶏もも肉…100g 玉ねぎ…50g しめじ…40g ブロッコリー…40g バター…5g 小麦粉…大さじ1/2 牛乳…100cc 顆粒コンソメ…小さじ1  塩…少々 . 《作り方》 1.鶏肉は1口大、玉ねぎは薄切り、ブロッコリーやしめじは小房に分けておき、ブロッコリーは加熱しておく。 2.かぼちゃは丸ごとラップをして600Wのレンジで上下返して各5分程度加熱する。 ※竹串が通るまで加熱する。 3.粗熱が取れたら、蓋になる部分をカットして種とわたををくり抜く。かぼちゃの皮を破かないようにスプーンで果肉部分をくり抜いておく。 4.鍋を熱してバターを入れ、鶏肉、玉ねぎ・しめじの順で炒める。 5.玉ねぎがしんなりしてきたら、小麦粉をまぶして弱火で炒める。 ※焦げやすくなるので、注意しましょう。 6.牛乳・コンソメを入れて、とろみがつくまで混ぜる。 7.残りのかぼちゃを入れてひと煮立ちさせ、塩で味を整える。 8.ブロッコリーを盛り付けて完成! . エネルギー・・・771kcal 炭水化物・・・109.7g たんぱく質・・・36.8g 脂質・・・22.1g 鉄分・・・5.3mg カルシウム・・・312mg 食塩相当量・・・1.9g . かぼちゃをまるごと使ったレシピは、見ためもかわいいので食べるのがもったいないくらい!! 旬のかぼちゃは甘みたっぷりで美味しさも格別です♪ 人参などの野菜を切り抜いていれると、もっとかわいい仕上がりになりますよ。 . 幼児期(1歳半頃~)のお子さまから召し上がっていただけます。 ※上記のメニューには特定のアレルギー体質を持つ方の場合、アレルギー反応を起こすおそれのある食品を含みます。(小麦・乳製品) 初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせていただきますようお願いいたします。 . #hugkumiplus #はぐくみプラス #赤ちゃん #子育て #育児 #親ばか #親バカ部 #親ばか部 #親バカ万歳 #4歳児 #3歳児 #2歳児 #1歳児 #1歳半 #0歳児 #子育て日記 #新米パパ #赤ちゃんのいる暮らし #こどものいる暮らし #赤ちゃんのいる生活 #幼児食 #クッキングラム #ハロウィン #ハロウィンパーティー #ハロウィンメニュー#ハロウィンご飯 #かぼちゃ #かぼちゃシチュー #まるごと

anonebabyさん(@anonebaby)が投稿した動画 -

株式会社はぐくみプラスのインスタグラム(anonebaby) - 10月24日 18時00分


季節のかぼちゃをまるごと使ったシチューのご紹介です♪
まもなく近づくハロウィンご飯にもオススメの1品です。
.
《材料》
かぼちゃ〈小さめ〉…1個
鶏もも肉…100g
玉ねぎ…50g
しめじ…40g
ブロッコリー…40g
バター…5g
小麦粉…大さじ1/2
牛乳…100cc
顆粒コンソメ…小さじ1 
塩…少々
.
《作り方》
1.鶏肉は1口大、玉ねぎは薄切り、ブロッコリーやしめじは小房に分けておき、ブロッコリーは加熱しておく。
2.かぼちゃは丸ごとラップをして600Wのレンジで上下返して各5分程度加熱する。
※竹串が通るまで加熱する。
3.粗熱が取れたら、蓋になる部分をカットして種とわたををくり抜く。かぼちゃの皮を破かないようにスプーンで果肉部分をくり抜いておく。
4.鍋を熱してバターを入れ、鶏肉、玉ねぎ・しめじの順で炒める。
5.玉ねぎがしんなりしてきたら、小麦粉をまぶして弱火で炒める。
※焦げやすくなるので、注意しましょう。
6.牛乳・コンソメを入れて、とろみがつくまで混ぜる。
7.残りのかぼちゃを入れてひと煮立ちさせ、塩で味を整える。
8.ブロッコリーを盛り付けて完成!
.
エネルギー・・・771kcal
炭水化物・・・109.7g
たんぱく質・・・36.8g
脂質・・・22.1g
鉄分・・・5.3mg
カルシウム・・・312mg
食塩相当量・・・1.9g
.
かぼちゃをまるごと使ったレシピは、見ためもかわいいので食べるのがもったいないくらい!!
旬のかぼちゃは甘みたっぷりで美味しさも格別です♪
人参などの野菜を切り抜いていれると、もっとかわいい仕上がりになりますよ。
.
幼児期(1歳半頃~)のお子さまから召し上がっていただけます。
※上記のメニューには特定のアレルギー体質を持つ方の場合、アレルギー反応を起こすおそれのある食品を含みます。(小麦・乳製品)
初めて召し上がるお子さまには注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせていただきますようお願いいたします。
.
#hugkumiplus #はぐくみプラス #赤ちゃん #子育て #育児 #親ばか #親バカ部 #親ばか部 #親バカ万歳 #4歳児 #3歳児 #2歳児 #1歳児 #1歳半 #0歳児 #子育て日記 #新米パパ #赤ちゃんのいる暮らし #こどものいる暮らし #赤ちゃんのいる生活 #幼児食 #クッキングラム #ハロウィン #ハロウィンパーティー #ハロウィンメニュー#ハロウィンご飯 #かぼちゃ #かぼちゃシチュー #まるごと


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

272

0

2018/10/24

株式会社はぐくみプラスを見た方におすすめの有名人

株式会社はぐくみプラスと一緒に見られている有名人