.. 加トパン、新機軸、始動しました。 . いつもの奴は、とにかく全粒粉を限界まで配合し、ブルーチーズを入れて、味わいを濃くしたレシピです。 . 今回焼いているのは、全粒粉を古代小麦全粒粉30gだけ入れるレシピです。 . 画像は、古代小麦全粒粉30gに精白粉90gに軟水の熱湯150ml(正確には156ml)加えて、湯煎して、水分を粉に含ませたものを、濡れ布巾の上に置いたバットで冷やし固めている図です。 . これを本体として、精白粉120gを中種にして発酵させて、発酵が安定したところで、本体と混ぜ合わせて、再度発酵させて成形し焼成の運びとなります。 . フィリングは、塩抜きのミックスナッツです。マカダミアナッツや、ピーカンナッツ、ピスタチオなんかも入っています。これを焦がさない程度にトースターでローストして使います。 . 本体は、粗熱を、取ってラップして、明日、中種を作って、再度発酵させます。 . 新たな加トパン、どんな風に焼き上がるのか?全粒粉が少なくても、やっぱり、通販のオマケですもん、加水率は、100%じゃなきゃ、ね^_^ .. #ワイン #デイリーワイン #ワインと共に #ワインと合う#料理 #男の料理 #お家ごはん #ワイン好き #ワイン好きな人と繋がりたい #pin #ハードパン #高加水率 #加水率100 #パン部

daimonjiyakatonaokiさん(@daimonjiyakatonaoki)が投稿した動画 -

直樹 加藤のインスタグラム(daimonjiyakatonaoki) - 1月24日 23時47分


..
加トパン、新機軸、始動しました。
.
いつもの奴は、とにかく全粒粉を限界まで配合し、ブルーチーズを入れて、味わいを濃くしたレシピです。
.
今回焼いているのは、全粒粉を古代小麦全粒粉30gだけ入れるレシピです。
.
画像は、古代小麦全粒粉30gに精白粉90gに軟水の熱湯150ml(正確には156ml)加えて、湯煎して、水分を粉に含ませたものを、濡れ布巾の上に置いたバットで冷やし固めている図です。
.
これを本体として、精白粉120gを中種にして発酵させて、発酵が安定したところで、本体と混ぜ合わせて、再度発酵させて成形し焼成の運びとなります。
.
フィリングは、塩抜きのミックスナッツです。マカダミアナッツや、ピーカンナッツ、ピスタチオなんかも入っています。これを焦がさない程度にトースターでローストして使います。
.
本体は、粗熱を、取ってラップして、明日、中種を作って、再度発酵させます。
.
新たな加トパン、どんな風に焼き上がるのか?全粒粉が少なくても、やっぱり、通販のオマケですもん、加水率は、100%じゃなきゃ、ね^_^
..
#ワイン #デイリーワイン #ワインと共に #ワインと合う#料理 #男の料理 #お家ごはん #ワイン好き #ワイン好きな人と繋がりたい #pin #ハードパン #高加水率 #加水率100 #パン部


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

55

1

2019/1/24

直樹 加藤を見た方におすすめの有名人