チョコレート香る♡ #ココアクランブルチーズケーキ 濃厚なチョコレートとクリームチーズのなめらかな口溶けと、ザクっと食感の楽しいクランブルがたまらない!クランブルとタルト生地の両方が少ない材料で一度に作れます♪ クランブルの作り方などより詳しい作り方はアプリで紹介しています♪ ———————————————————— お得なクーポン、特売情報も紹介している アプリのダウンロードはプロフィールのリンクから♪ ———————————————————— . ■材料 (15cm丸型底取1台分) ☆クランブル生地 ・無塩バター  60g ・ホットケーキミックス 150g ・純ココア  大さじ2 ★チョコチーズケーキ生地 ・チョコレート  100g ・クリームチーズ  200g ・グラニュー糖  大さじ3 ・溶き卵  1個分 ・生クリーム  200cc ・薄力粉  大さじ3 . ■手順 ⑴ 《下準備》オーブンは170℃に予熱する。型にクッキングシートを敷く。クリームチーズは常温に戻す。バターは1cm角に切り、使う直前まで冷蔵庫で冷やす。ホットケーキミックスと純ココアは合わせてふるう。 ⑵ 【クランブル生地】ボウルにバター、ホットケーキミックスと純ココアをふるったものを入れてゴムベラですり混ぜる。均一になったら、切るようにして、そぼろ状になるまで切り混ぜる。底生地用(2/3量)とトッピング用(1/3量)に分ける。トッピング用は冷蔵庫で冷やす。(少し塊ができるようにして混ぜると、食感が楽しめます。) ⑶ 型に2の底生地用を敷き詰め、170℃に予熱したオーブンで15分焼いて粗熱をとる。 ⑷ 【チョコチーズケーキ生地】チョコレートは細かく刻む。耐熱容器にチョコレート、生クリームを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分20秒加熱して混ぜ、溶かす。(チョコレートが溶けきらない場合は、様子を見ながら10秒ずつ追加加熱してください。) ⑸ ボウルにクリームチーズを入れて、なめらかになるまでゴムベラで混ぜる。グラニュー糖を加えて混ぜ、溶き卵を少しずつ加えてその都度混ぜる。4を加えて混ぜ、薄力粉をふるい入れて混ぜる。(オーブンを再度170℃に予熱しておきましょう。) ⑹ 3に5のチョコチーズケーキ生地を流し入れ、2のトッピング用をちらす。 ⑺ 170℃に予熱したオーブンで30分焼く。アルミホイルをかぶせてふたをして、オーブンで更に10分焼く。粗熱をとり、冷蔵庫で2〜3時間冷やす。 . 作ったら#デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えて下さい♪ #delishkitchen #でりっしゅ#yum #yummy #food #foodie #instafood #instagood #cooking #delicious #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #料理動画 #レシピ動画 #手作り料理 #japanesefood #クランブル #チーズケーキ #チョコレート #バレンタイン #手作りお菓子 #ココア味 #デリッシュバレンタイン . 【アプリにてお問い合わせ強化中!】 バレンタインデーは前日13日〜当日14日夜10時まで夜間もお問い合わせサポートします! ▼アプリダウンロードはプロフィールから @delishkitchen.tv

delishkitchen.tvさん(@delishkitchen.tv)が投稿した動画 -

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 2月12日 00時00分


チョコレート香る♡ #ココアクランブルチーズケーキ
濃厚なチョコレートとクリームチーズのなめらかな口溶けと、ザクっと食感の楽しいクランブルがたまらない!クランブルとタルト生地の両方が少ない材料で一度に作れます♪
クランブルの作り方などより詳しい作り方はアプリで紹介しています♪
————————————————————
お得なクーポン、特売情報も紹介している
アプリのダウンロードはプロフィールのリンクから♪
————————————————————
.
■材料 (15cm丸型底取1台分)
☆クランブル生地
・無塩バター  60g
・ホットケーキミックス 150g
・純ココア  大さじ2
★チョコチーズケーキ生地
・チョコレート  100g
・クリームチーズ  200g
・グラニュー糖  大さじ3
・溶き卵  1個分
・生クリーム  200cc
・薄力粉  大さじ3 .
■手順
⑴ 《下準備》オーブンは170℃に予熱する。型にクッキングシートを敷く。クリームチーズは常温に戻す。バターは1cm角に切り、使う直前まで冷蔵庫で冷やす。ホットケーキミックスと純ココアは合わせてふるう。
⑵ 【クランブル生地】ボウルにバター、ホットケーキミックスと純ココアをふるったものを入れてゴムベラですり混ぜる。均一になったら、切るようにして、そぼろ状になるまで切り混ぜる。底生地用(2/3量)とトッピング用(1/3量)に分ける。トッピング用は冷蔵庫で冷やす。(少し塊ができるようにして混ぜると、食感が楽しめます。)
⑶ 型に2の底生地用を敷き詰め、170℃に予熱したオーブンで15分焼いて粗熱をとる。
⑷ 【チョコチーズケーキ生地】チョコレートは細かく刻む。耐熱容器にチョコレート、生クリームを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分20秒加熱して混ぜ、溶かす。(チョコレートが溶けきらない場合は、様子を見ながら10秒ずつ追加加熱してください。)
⑸ ボウルにクリームチーズを入れて、なめらかになるまでゴムベラで混ぜる。グラニュー糖を加えて混ぜ、溶き卵を少しずつ加えてその都度混ぜる。4を加えて混ぜ、薄力粉をふるい入れて混ぜる。(オーブンを再度170℃に予熱しておきましょう。)
⑹ 3に5のチョコチーズケーキ生地を流し入れ、2のトッピング用をちらす。
⑺ 170℃に予熱したオーブンで30分焼く。アルミホイルをかぶせてふたをして、オーブンで更に10分焼く。粗熱をとり、冷蔵庫で2〜3時間冷やす。
.
作ったら#デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えて下さい♪
#delishkitchen #でりっしゅ#yum #yummy #food #foodie #instafood #instagood #cooking #delicious #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #料理動画 #レシピ動画 #手作り料理 #japanesefood #クランブル #チーズケーキ #チョコレート #バレンタイン #手作りお菓子 #ココア味 #デリッシュバレンタイン .
【アプリにてお問い合わせ強化中!】
バレンタインデーは前日13日〜当日14日夜10時まで夜間もお問い合わせサポートします!
▼アプリダウンロードはプロフィールから
@DELISH KITCHEN


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

14,591

41

2019/2/12

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ