テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 3月11日 13時15分


柔らかな日差しが降り注ぐ、西ベンガル州の街道を進みます。
少女が「近くの工芸村を是非訪ねて」と、教えてくれました。アマル・クティール。ここがその村です。男性が「20世紀前半、英国統治からの自立を願う詩人・タゴールの思想に共感した独立運動の指導者によって拓かれた」と語ります。
村に響く伝統音楽。その旋律にはベンガル人の誇りが宿っています。
工芸品を作る工房がありました。アジアに古くからある、ろうけつ染めです。独立運動時、この村ならではの工芸品を産み出すため、インドネシアやマレーシアから導入されたものだといいます。
丹念に模様を描く婦人たち。
独立からおよそ70年。「ろうけつ染めは村の象徴よ」と、作業に励む婦人が目を輝かせました。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#多様な民族の暮らしが彩る道
#インド
#india
#アマルクティール
#amarkutir


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

84

0

2019/3/11

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人