小林麻利子さんのインスタグラム写真 - (小林麻利子Instagram)「…🌙 . . いろんな書籍で、 赤ちゃんは7時に起こしましょう、など、親が子を起こすよう書かれていることが多いですが、  なぜ、7時が朝なのでしょう?  季節を通して日の出時刻は変わるのに、夏も冬も同じ時刻っておかしいと思いませんか?  もしかしたらその5分後に自然に起きていたかもしれないのに、 眠りのリズムに反した起床を促すのは、おかしいと思いませんか?  わたしは、親が子供の睡眠起床スケジュールを 決めてはいけないと思っています。  体内時計は元々備わっているもの。  以前もお伝えしましたが、 体内時計のリズムを、 妨げないこと・促すことが最も大切なことです。  ですから基本的に、朝も昼も、 子供は起こさないよう指導しています。  0歳児にかぎらず、 2歳も3歳も小学生も、そして、大人も、 自分で自然に起きる力は備わっています。  ちなみに、 毎朝8時過ぎに起きる、という場合は、  就寝時刻が遅かったり、 すでに6時頃に朝だと思って子が起きていたのに、 母が早朝覚醒だと判断して、授乳してすぐに寝かせたり、しているのかもしれません。  それは、よくないですー!  大人も子供も睡眠の考え方は同じなので、赤ちゃんの睡眠本をさらっと見て、全て鵜呑みにするのは、 少し危険かと思います。  悩んでいる方はぜひ、 セミナーや、体験レッスンにお越しください。  4/23(火)10:30〜赤ちゃんの睡眠セミナー。  7月以降〜体験レッスン受付中。  詳しくはリンク先ブログにて。  著書📕①ぐっすり眠れる、美人になれる!#読むお風呂の魔法(主婦の友社)  著書📘②#あきらめていた体質が極上の体に変わる(ダイヤモンド社) 著書📗③#美人をつくる熟睡スイッチ(G.B) #うっとり美容  #お風呂 #入浴 #小林麻利子 #ナイトケアアドバイザー #熟睡 #睡眠負債 #睡眠とお風呂の専門家 #睡眠の先生 #生活習慣改善サロンFlura #睡眠負債 #ダイエット #痩せる #diet #Japanese #中途覚醒 #眠い #ねんねトレーニング は反対派 #赤ちゃんの睡眠 #生後9ヶ月」4月14日 21時13分 - marikokobayashi.sleep

小林麻利子のインスタグラム(marikokobayashi.sleep) - 4月14日 21時13分


…🌙
.
.
いろんな書籍で、
赤ちゃんは7時に起こしましょう、など、親が子を起こすよう書かれていることが多いですが、

なぜ、7時が朝なのでしょう?

季節を通して日の出時刻は変わるのに、夏も冬も同じ時刻っておかしいと思いませんか?

もしかしたらその5分後に自然に起きていたかもしれないのに、
眠りのリズムに反した起床を促すのは、おかしいと思いませんか?

わたしは、親が子供の睡眠起床スケジュールを
決めてはいけないと思っています。

体内時計は元々備わっているもの。

以前もお伝えしましたが、
体内時計のリズムを、
妨げないこと・促すことが最も大切なことです。

ですから基本的に、朝も昼も、
子供は起こさないよう指導しています。

0歳児にかぎらず、
2歳も3歳も小学生も、そして、大人も、
自分で自然に起きる力は備わっています。

ちなみに、
毎朝8時過ぎに起きる、という場合は、

就寝時刻が遅かったり、
すでに6時頃に朝だと思って子が起きていたのに、
母が早朝覚醒だと判断して、授乳してすぐに寝かせたり、しているのかもしれません。

それは、よくないですー!

大人も子供も睡眠の考え方は同じなので、赤ちゃんの睡眠本をさらっと見て、全て鵜呑みにするのは、
少し危険かと思います。

悩んでいる方はぜひ、
セミナーや、体験レッスンにお越しください。

4/23(火)10:30〜赤ちゃんの睡眠セミナー。

7月以降〜体験レッスン受付中。

詳しくはリンク先ブログにて。

著書📕①ぐっすり眠れる、美人になれる!#読むお風呂の魔法(主婦の友社)

著書📘②#あきらめていた体質が極上の体に変わる(ダイヤモンド社)
著書📗③#美人をつくる熟睡スイッチ(G.B)
#うっとり美容 #お風呂 #入浴 #小林麻利子 #ナイトケアアドバイザー #熟睡 #睡眠負債 #睡眠とお風呂の専門家 #睡眠の先生 #生活習慣改善サロンFlura #睡眠負債 #ダイエット #痩せる #diet #Japanese #中途覚醒 #眠い #ねんねトレーニング は反対派 #赤ちゃんの睡眠 #生後9ヶ月


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

63

6

2019/4/14

小林麻利子を見た方におすすめの有名人