手紙社さんのインスタグラム写真 - (手紙社Instagram)「【『手紙社の「こどもの日」』年齢別おすすめワークショップ④ 6歳ごろ〜小学生】 はさみやのり、テープや色鉛筆など、色々な道具に慣れてくるこの年代。幼稚園や保育園、小学校で、工作に触れる機会も増えたのではないでしょうか。「もっと色々作ってみたい」、「じっくり時間をかけて作りたい」、そんな思いを持つこどもたちにおすすめしたいワークショップを集めました! ぜひ親子でチャレンジしてみてくださいね。 . ◆ くらやみの館・ANIMATION THEATER 「作ってあそぼう! アニメーションおもちゃ」 回すと絵が動き出す、不思議なアニメーションおもちゃの世界に触れてみよう! . ◆ こうさくのまち・mt -masking tape- 「鯉のぼり型紙にmtを貼ろう!」 羽根の色や、はさみの形、どれにしようか悩む時間も楽しいひととき。 . ◆ こどもマーケット・オークヴィレッジ 「森の素材でヒンメリ・オブジェづくり」 お部屋に飾って楽しめる、藁を使ったヒンメリ。好きな素材をオブジェに使うこともできますよ。 . ◆ こうさくのまち・高旗将雄 「チェキフレームを作ろう」 その場で撮った写真に合わせて、フォトフレームを作るワークショップ。ご来場の記念にいかがでしょうか? . ◆ こうさくのまち・シモオオゾノミホ 「プラバンでブローチをつくろう」 つやつやきらめくプラバンブローチ。トースターで温めた途端、みるみる小さくなる様子にみんな釘付け。 . ◆ こうさくのまち・feltico 麻生順子 「花摘みのブローチ」 ひとつひとつ、麻生さんの思いが込められた花々。親子一緒に花を選んで、ひとつの花束を作るのも素敵ですね。 . ▶︎詳細は「@kodomonohi2019」プロフィールのリンク→NEWS「年齢別おすすめワークショップ④ 6歳ごろ〜小学生」 -------------------------------------------- 【開催概要】 手紙社の「こどもの日」 開催日:2019年4月27日(土)/ 28日(日) 時間:10:00-17:00 会場:東京都立産業貿易センター 台東館 7F 展示室 (〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5) アクセス:東京メトロ(銀座線)浅草駅から徒歩5分/都営浅草線(地下鉄)浅草駅から徒歩8分 入場料:500円 ※ 1歳以下無料 -------------------------------------------- #手紙社 #手紙舎 #tegamisha #手紙社のこどもの日 #こどもの日 #こどものいる暮らし #おもちゃ #ワークショップ #ワークショップイベント  #赤ちゃん #親子時間 #親子イベント #おやこイベント #親子ワークショップ #キッズ #キッズイベント #キッズスペース #キッズアート #イベント情報 #こどもとおでかけ  #こどもとつくる #こどもと暮らす #こどもとあそぶ #こどもとの時間 #ソーマトロープ  #mt #ヒンメリ #チェキ #プラ板 #ブローチ」4月15日 14時16分 - tegamisha

手紙社のインスタグラム(tegamisha) - 4月15日 14時16分


【『手紙社の「こどもの日」』年齢別おすすめワークショップ④ 6歳ごろ〜小学生】
はさみやのり、テープや色鉛筆など、色々な道具に慣れてくるこの年代。幼稚園や保育園、小学校で、工作に触れる機会も増えたのではないでしょうか。「もっと色々作ってみたい」、「じっくり時間をかけて作りたい」、そんな思いを持つこどもたちにおすすめしたいワークショップを集めました! ぜひ親子でチャレンジしてみてくださいね。
.
◆ くらやみの館・ANIMATION THEATER
「作ってあそぼう! アニメーションおもちゃ」
回すと絵が動き出す、不思議なアニメーションおもちゃの世界に触れてみよう!
.
◆ こうさくのまち・mt -masking tape-
「鯉のぼり型紙にmtを貼ろう!」
羽根の色や、はさみの形、どれにしようか悩む時間も楽しいひととき。
.
◆ こどもマーケット・オークヴィレッジ 「森の素材でヒンメリ・オブジェづくり」
お部屋に飾って楽しめる、藁を使ったヒンメリ。好きな素材をオブジェに使うこともできますよ。
.
◆ こうさくのまち・高旗将雄
「チェキフレームを作ろう」
その場で撮った写真に合わせて、フォトフレームを作るワークショップ。ご来場の記念にいかがでしょうか?
.
◆ こうさくのまち・シモオオゾノミホ
「プラバンでブローチをつくろう」
つやつやきらめくプラバンブローチ。トースターで温めた途端、みるみる小さくなる様子にみんな釘付け。
.
◆ こうさくのまち・feltico 麻生順子
「花摘みのブローチ」
ひとつひとつ、麻生さんの思いが込められた花々。親子一緒に花を選んで、ひとつの花束を作るのも素敵ですね。
.
▶︎詳細は「@kodomonohi2019」プロフィールのリンク→NEWS「年齢別おすすめワークショップ④ 6歳ごろ〜小学生」
--------------------------------------------
【開催概要】
手紙社の「こどもの日」
開催日:2019年4月27日(土)/ 28日(日)
時間:10:00-17:00
会場:東京都立産業貿易センター 台東館 7F 展示室
(〒111-0033 東京都台東区花川戸2-6-5)
アクセス:東京メトロ(銀座線)浅草駅から徒歩5分/都営浅草線(地下鉄)浅草駅から徒歩8分
入場料:500円 ※ 1歳以下無料
--------------------------------------------
#手紙社 #手紙舎 #tegamisha #手紙社のこどもの日 #こどもの日 #こどものいる暮らし #おもちゃ #ワークショップ #ワークショップイベント #赤ちゃん #親子時間 #親子イベント #おやこイベント #親子ワークショップ #キッズ #キッズイベント #キッズスペース #キッズアート #イベント情報 #こどもとおでかけ #こどもとつくる #こどもと暮らす #こどもとあそぶ #こどもとの時間 #ソーマトロープ #mt #ヒンメリ #チェキ #プラ板 #ブローチ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

631

0

2019/4/15

手紙社を見た方におすすめの有名人