秋山具義さんのインスタグラム写真 - (秋山具義Instagram)「食べあるキングの食材探求ツアーの一環で、『とらふぐ亭』や『WOKUNI (うおくに)』を経営する『東京第一フーズ』と食べあるキングのコラボで、ミシュラン掲載店『WOKUNI』ニューヨーク店に来ました。 グランドセントラル駅の近く、日本で言ったら東京駅の近くみたいなものなので、超一等地です!  ニューヨークに来た食べあるキングのメンバーは、フォーリンデブはっしー(肉担当)、あまいけいき(スイーツ担当)、あおい有紀(日本酒担当)、一条もんこ(カレー担当)、小谷あゆみ(野菜担当)、秋山具義(寿司担当)の6人。  昼メニューと夜メニューを試食して、ひとり1品ずつメニュー提案をします。  昼メニューでは、 WOKUNI丼、ばらちらし、海鮮丼、牛丼を試食。 海鮮は新鮮で具材たっぷりで贅沢な美味しさでした。この中でも、ばらちらしが18ドルというのには、かなりビックリ! 日本でこの値段で出したら、大行列間違いなしですね! 牛丼は、ビーフの国アメリカと日本の料理である牛丼の合わせ技、最高でした!  そして、夜メニューの中では、 これがナス田楽?というナス田楽のビジュアルに驚き、目の前で炎が上がるWOKUNIステーキが楽しく、鰻じゃない鮭いくらひつまぶしが新しく、アメリカならではの寿司の巻物も美味しかったです!  昼メニューからは、 ニューヨーカーたちに大人気の海鮮丼に海老の天ぷらが2本刺さった大胆すぎて美味しすぎるインスタ映え最高の「WOKUNI丼」が、 夜メニューからは、 目の前でフランベして炎で包み込むブリのステーキ「KAGEROU」が、 7月から吉祥寺と下北沢の『WOKUNI 』で食べられるようになるそうです!  昼も夜もほぼ満席でした。 地元のニューヨークの方たちがほとんどで、『WOKUNI』がどれくらいニューヨークに根付いているかよくわかりました。  #食べあるキング #東京第一フーズ #wokuni #うおくに #具義ニューヨーク2019」6月22日 16時11分 - gugitter

秋山具義のインスタグラム(gugitter) - 6月22日 16時11分


食べあるキングの食材探求ツアーの一環で、『とらふぐ亭』や『WOKUNI (うおくに)』を経営する『東京第一フーズ』と食べあるキングのコラボで、ミシュラン掲載店『WOKUNI』ニューヨーク店に来ました。
グランドセントラル駅の近く、日本で言ったら東京駅の近くみたいなものなので、超一等地です!

ニューヨークに来た食べあるキングのメンバーは、フォーリンデブはっしー(肉担当)、あまいけいき(スイーツ担当)、あおい有紀(日本酒担当)、一条もんこ(カレー担当)、小谷あゆみ(野菜担当)、秋山具義(寿司担当)の6人。

昼メニューと夜メニューを試食して、ひとり1品ずつメニュー提案をします。

昼メニューでは、
WOKUNI丼、ばらちらし、海鮮丼、牛丼を試食。
海鮮は新鮮で具材たっぷりで贅沢な美味しさでした。この中でも、ばらちらしが18ドルというのには、かなりビックリ!
日本でこの値段で出したら、大行列間違いなしですね!
牛丼は、ビーフの国アメリカと日本の料理である牛丼の合わせ技、最高でした!

そして、夜メニューの中では、
これがナス田楽?というナス田楽のビジュアルに驚き、目の前で炎が上がるWOKUNIステーキが楽しく、鰻じゃない鮭いくらひつまぶしが新しく、アメリカならではの寿司の巻物も美味しかったです!

昼メニューからは、
ニューヨーカーたちに大人気の海鮮丼に海老の天ぷらが2本刺さった大胆すぎて美味しすぎるインスタ映え最高の「WOKUNI丼」が、
夜メニューからは、
目の前でフランベして炎で包み込むブリのステーキ「KAGEROU」が、
7月から吉祥寺と下北沢の『WOKUNI 』で食べられるようになるそうです!

昼も夜もほぼ満席でした。
地元のニューヨークの方たちがほとんどで、『WOKUNI』がどれくらいニューヨークに根付いているかよくわかりました。

#食べあるキング #東京第一フーズ #wokuni #うおくに #具義ニューヨーク2019


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

350

0

2019/6/22

秋山具義を見た方におすすめの有名人