松見早枝子さんのインスタグラム写真 - (松見早枝子Instagram)「今夜のごはんは、チキンスープを取った出がらしで ■鶏肉と香味野菜のパスタ に(*^^*) ・ 洋食に中華に、いろいろ使えるチキンスープ。 ・ いつも、香ばしく焼き付けた鶏の手羽中と炒めた香味野菜(玉ねぎ、セロリ、にんじん)を30分ほど煮出して、冷凍ストックしています。 ・ というわけで、スープを取った翌日の夜ごはんは、たいがい残った鶏肉と香味野菜を無駄なくいただける、こちらのパスタかカレーに(^^) ・ パスタソースは、フニャンとなった香味野菜をミキサーにかけてピュレ状に。 手羽中は骨から身を外し、軽く炒めて先のピュレと合わせ、しょうゆで味付けを。 息子はいつも、「ラーメンの味がする〜♪」と喜んでいます(^^) ・ カレーの場合は、具を炒め直してカレー粉を加え、水、ウスターソースを加えて少し煮て。 しょうゆで味付けし、葛粉でとろみ付けを♪ ・ 30分くらいの煮出しだと、鶏肉も野菜もまだちゃんと旨味が残っているので、出がらしとはいえ、とっても美味しいのです=(^.^)= ・ しかも、すでに半分できているようなものだから、とにかく簡単!! ・ 二度美味しいから、チキンスープ、苦でなく取れているのだと思いマス=(^.^)= ・ ・ #夜ごはん #チキンスープ #自家製チキンスープ #出がらしで #鶏肉と野菜のパスタ #ソースたっぷり、パスタ少なめ #粮理家 #ウェルネスフードスタイリスト #松見早枝子」6月24日 23時12分 - saekomatsumi

松見早枝子のインスタグラム(saekomatsumi) - 6月24日 23時12分


今夜のごはんは、チキンスープを取った出がらしで
■鶏肉と香味野菜のパスタ
に(*^^*)

洋食に中華に、いろいろ使えるチキンスープ。

いつも、香ばしく焼き付けた鶏の手羽中と炒めた香味野菜(玉ねぎ、セロリ、にんじん)を30分ほど煮出して、冷凍ストックしています。

というわけで、スープを取った翌日の夜ごはんは、たいがい残った鶏肉と香味野菜を無駄なくいただける、こちらのパスタかカレーに(^^)

パスタソースは、フニャンとなった香味野菜をミキサーにかけてピュレ状に。
手羽中は骨から身を外し、軽く炒めて先のピュレと合わせ、しょうゆで味付けを。
息子はいつも、「ラーメンの味がする〜♪」と喜んでいます(^^)

カレーの場合は、具を炒め直してカレー粉を加え、水、ウスターソースを加えて少し煮て。
しょうゆで味付けし、葛粉でとろみ付けを♪

30分くらいの煮出しだと、鶏肉も野菜もまだちゃんと旨味が残っているので、出がらしとはいえ、とっても美味しいのです=(^.^)=

しかも、すでに半分できているようなものだから、とにかく簡単!!

二度美味しいから、チキンスープ、苦でなく取れているのだと思いマス=(^.^)=


#夜ごはん #チキンスープ #自家製チキンスープ #出がらしで #鶏肉と野菜のパスタ #ソースたっぷり、パスタ少なめ #粮理家 #ウェルネスフードスタイリスト #松見早枝子


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

84

0

2019/6/24

松見早枝子を見た方におすすめの有名人