KURASHIRUさんのインスタグラム写真 - (KURASHIRUInstagram)「おうちでロコ気分🏝「ハワイ料理」レシピ3選  ①『トマトソースで食べる ロコモコプレート』 . 調理時間:30分 費用:400円程度 . 【材料】 1人前 ごはん  200g . ----- ハンバーグ ----- 牛豚合びき肉  100g 玉ねぎ  1/4個 溶き卵  1/2個分 パン粉  大さじ1 塩  ふたつまみ 黒こしょう  ふたつまみ サラダ油  大さじ1/2 . ----- トマトソース ----- カットトマト缶  200g ケチャップ  大さじ1 コンソメ顆粒  小さじ1 砂糖  小さじ1 . ----- 目玉焼き ----- 卵  1個 サラダ油  小さじ1 . ----- トッピング ----- ベビーリーフ  10g 粉チーズ  小さじ1 パセリ(生)  適量 . 【手順】 パセリはみじん切りにしておきます。 1. 玉ねぎはみじん切りにします。 2. ボウルに1、ハンバーグのサラダ油以外の材料を入れ、手で粘りが出るまでよく捏ね、小判型に成形します。 3. 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れ、蓋をして中に火が通るまで弱火で7分程、返しながら焼きます。 4. 3にトマトソースの材料を入れ、中火でひと煮立ちさせます。3分程煮込み、火を止めて一度器に取り出します。 5. 同じフライパンの汁気を拭き取り、中火で熱して目玉焼きのサラダ油をひき、卵を割り入れます。中火で3分程焼いて目玉焼きを作ります。 6. ごはんを盛った器に、ベビーリーフ、4、5を盛り付け、粉チーズとパセリを散らして出来上がりです。 . 【コツ・ポイント】 塩加減は、お好みで調整してください。 ハンバーグは強火で焼くと、中まで火が通りにくいので、弱火でじっくり焼いてください。 トマトソースの材料を入れたら、焦がさないように時々かき混ぜてください。 目玉焼きは、お好みの焼き加減で焼いてください。 ———————————————————— ②『サーモンとアボカドのおつまみポキ』 . 調理時間:30分(漬ける時間15分含む) 費用:400円程度 . 【材料】 2人前 サーモン(刺身用・柵)  100g アボカド  1/2個 レモン汁  小さじ1 ①しょうゆ  大さじ1 ①みりん  大さじ1/2 ①ラー油  小さじ1/2 韓国のり  6枚 小ねぎ  適量 . 【手順】 アボカドは種を取り、皮を剥いておきます。 1. アボカドは1cm角に切り、ボウルに入れてレモン汁をかけます。 2. サーモンは1cm角に切ります。 3. 別のボウルに①を入れて混ぜます。 4. 1と2を加えて混ぜ、ラップをし、冷蔵庫で15分味が馴染むまで漬けます。 5. 汁気を切り、お皿に盛り付け、韓国のりを添え、小ねぎをトッピングして完成です。 . 【コツ・ポイント】 サーモンとアボカドに味が染み込むよう、今回は15分程漬けていますが、しっかりと味を付けたい方は、お好みで時間を調整ください。 ———————————————————— ③『ガーリックシュリンプ』 . 調理時間:30分 費用:500円程度 . 【材料】 2人前 エビ(殻付き)  10尾 片栗粉  大さじ1 揚げ油  適量 すりおろしニンニク  小さじ2 塩  ひとつまみ 黒こしょう  ひとつまみ 有塩バター  30g ごはん  50g サニーレタス  20g パセリ(乾燥)  適量 . 【手順】 エビは背ワタを取っておきます。 1. ポリ袋にエビ、片栗粉を入れてよくまぶします。 2. フライパンの底から2cm程の高さに油を注ぎ、180℃で2分程、火が通るまで揚げ、油を切ります。 3. 別のフライパンに有塩バター、すりおろしニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ったら2を入れてよく絡めます。 4. 塩、黒こしょうをふり、中火で炒め、全体に味がなじんだら火から下ろします。 5. 器に盛り付け、サニーレタス、ごはんを添えて、パセリをふって完成です。 . ———————————————————— おいしくできたら #kurashiru で投稿お待ちしてます ———————————————————— . #クラシル #kurashiru #料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ #ごはん #手作りごはん #今日のごはん #ハワイ料理 #ガーリックシュリンプ #ポキ #ポキ丼 #ロコモコ」8月8日 17時55分 - kurashiru

KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 8月8日 17時55分


おうちでロコ気分🏝「ハワイ料理」レシピ3選

①『トマトソースで食べる ロコモコプレート』
.
調理時間:30分
費用:400円程度
.
【材料】 1人前
ごはん  200g
.
----- ハンバーグ -----
牛豚合びき肉  100g
玉ねぎ  1/4個
溶き卵  1/2個分
パン粉  大さじ1
塩  ふたつまみ
黒こしょう  ふたつまみ
サラダ油  大さじ1/2
.
----- トマトソース -----
カットトマト缶  200g
ケチャップ  大さじ1
コンソメ顆粒  小さじ1
砂糖  小さじ1
.
----- 目玉焼き -----
卵  1個
サラダ油  小さじ1
.
----- トッピング -----
ベビーリーフ  10g
粉チーズ  小さじ1
パセリ(生)  適量
.
【手順】
パセリはみじん切りにしておきます。
1. 玉ねぎはみじん切りにします。
2. ボウルに1、ハンバーグのサラダ油以外の材料を入れ、手で粘りが出るまでよく捏ね、小判型に成形します。
3. 中火に熱したフライパンにサラダ油をひき、2を入れ、蓋をして中に火が通るまで弱火で7分程、返しながら焼きます。
4. 3にトマトソースの材料を入れ、中火でひと煮立ちさせます。3分程煮込み、火を止めて一度器に取り出します。
5. 同じフライパンの汁気を拭き取り、中火で熱して目玉焼きのサラダ油をひき、卵を割り入れます。中火で3分程焼いて目玉焼きを作ります。
6. ごはんを盛った器に、ベビーリーフ、4、5を盛り付け、粉チーズとパセリを散らして出来上がりです。
.
【コツ・ポイント】
塩加減は、お好みで調整してください。
ハンバーグは強火で焼くと、中まで火が通りにくいので、弱火でじっくり焼いてください。
トマトソースの材料を入れたら、焦がさないように時々かき混ぜてください。
目玉焼きは、お好みの焼き加減で焼いてください。
————————————————————
②『サーモンとアボカドのおつまみポキ』
.
調理時間:30分(漬ける時間15分含む)
費用:400円程度
.
【材料】 2人前
サーモン(刺身用・柵)  100g
アボカド  1/2個
レモン汁  小さじ1
①しょうゆ  大さじ1
①みりん  大さじ1/2
①ラー油  小さじ1/2
韓国のり  6枚
小ねぎ  適量
.
【手順】
アボカドは種を取り、皮を剥いておきます。
1. アボカドは1cm角に切り、ボウルに入れてレモン汁をかけます。
2. サーモンは1cm角に切ります。
3. 別のボウルに①を入れて混ぜます。
4. 1と2を加えて混ぜ、ラップをし、冷蔵庫で15分味が馴染むまで漬けます。
5. 汁気を切り、お皿に盛り付け、韓国のりを添え、小ねぎをトッピングして完成です。
.
【コツ・ポイント】
サーモンとアボカドに味が染み込むよう、今回は15分程漬けていますが、しっかりと味を付けたい方は、お好みで時間を調整ください。
————————————————————
③『ガーリックシュリンプ』
.
調理時間:30分
費用:500円程度
.
【材料】 2人前
エビ(殻付き)  10尾
片栗粉  大さじ1
揚げ油  適量
すりおろしニンニク  小さじ2
塩  ひとつまみ
黒こしょう  ひとつまみ
有塩バター  30g
ごはん  50g
サニーレタス  20g
パセリ(乾燥)  適量
.
【手順】
エビは背ワタを取っておきます。
1. ポリ袋にエビ、片栗粉を入れてよくまぶします。
2. フライパンの底から2cm程の高さに油を注ぎ、180℃で2分程、火が通るまで揚げ、油を切ります。
3. 別のフライパンに有塩バター、すりおろしニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ったら2を入れてよく絡めます。
4. 塩、黒こしょうをふり、中火で炒め、全体に味がなじんだら火から下ろします。
5. 器に盛り付け、サニーレタス、ごはんを添えて、パセリをふって完成です。
.
————————————————————
おいしくできたら #kurashiru で投稿お待ちしてます
————————————————————
.
#クラシル #kurashiru
#料理 #グルメ #おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#ごはん #手作りごはん #今日のごはん #ハワイ料理 #ガーリックシュリンプ #ポキ #ポキ丼 #ロコモコ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

14,207

2

2019/8/8

のインスタグラム
さんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人