原田沙奈子さんのインスタグラム写真 - (原田沙奈子Instagram)「前回と同じ器で違うお料理。 またまた、そうめんをアレンジしたその名も豆乳胡麻味噌担々風豚しゃぶそうめん。笑 挽肉なかったから豚の薄切りで豚しゃぶして乗っけた。 途中で気づいたんだけど、冷汁作る行程の水を豆乳に変えるとそれっぽい! 途中まで作って冷汁にしようか、豆乳坦々風にしようか悩めるという絶妙なスープ。 冷汁は魚で豆乳坦々風は肉だから気分で選べるのも良い👏 以前にも冷汁レシピをアップしたけど豆乳胡麻味噌坦々風も記録しておこーと。 --- 【豆乳胡麻味噌坦々風豚しゃぶそうめん】 ・そうめん 2人分 ・豚肉 70g(薄切り4〜5枚くらい) ・ごま(すりごま) 大2 ・味噌 大2 ・白ダシ ちょろっと ・豆乳 400ccくらい ・きゅうり 1/2本 ・オクラ 2本 ・ネギ 1/2本 ・ラー油 お好みで ✔️すり鉢にごま、味噌を入れて擦り、豆乳と白だしでのばしてスープを作る (すり鉢なければすりごまで◎) ✔️きゅうりは千切り、ネギは薄切りにして、豚肉とオクラは茹でておいてオクラは好きな大きさに切る ✔️茹でて冷やしたそうめんの上にスープと具材を入れてお好みでラー油をかけておしまい ※ちょっと胡麻油入れると風味が良い --- 味噌によって味の濃さが違うかもなので濃ければ水を足して🙆‍♀️ オクラなんだけど、私は茹でないのも好きだから板ずりして生のまま。←茹でた方がスープと絡みやすい このレシピはニンニクや生姜なしだからサッパリしてる。 なんとなく暑さも落ち着きをみせてきたけど、喉越しの良いそうめんは相変わらず魅力的♡ #おうちごはん#あさごはん#そうめんアレンジ#レシピ#サナコ_お料理#サナコ_レシピ」8月22日 21時17分 - sanakoharada

原田沙奈子のインスタグラム(sanakoharada) - 8月22日 21時17分


前回と同じ器で違うお料理。
またまた、そうめんをアレンジしたその名も豆乳胡麻味噌担々風豚しゃぶそうめん。笑
挽肉なかったから豚の薄切りで豚しゃぶして乗っけた。
途中で気づいたんだけど、冷汁作る行程の水を豆乳に変えるとそれっぽい!
途中まで作って冷汁にしようか、豆乳坦々風にしようか悩めるという絶妙なスープ。
冷汁は魚で豆乳坦々風は肉だから気分で選べるのも良い👏
以前にも冷汁レシピをアップしたけど豆乳胡麻味噌坦々風も記録しておこーと。
---
【豆乳胡麻味噌坦々風豚しゃぶそうめん】
・そうめん 2人分
・豚肉 70g(薄切り4〜5枚くらい)
・ごま(すりごま) 大2
・味噌 大2
・白ダシ ちょろっと
・豆乳 400ccくらい
・きゅうり 1/2本
・オクラ 2本
・ネギ 1/2本
・ラー油 お好みで
✔️すり鉢にごま、味噌を入れて擦り、豆乳と白だしでのばしてスープを作る
(すり鉢なければすりごまで◎)
✔️きゅうりは千切り、ネギは薄切りにして、豚肉とオクラは茹でておいてオクラは好きな大きさに切る
✔️茹でて冷やしたそうめんの上にスープと具材を入れてお好みでラー油をかけておしまい
※ちょっと胡麻油入れると風味が良い
---
味噌によって味の濃さが違うかもなので濃ければ水を足して🙆‍♀️
オクラなんだけど、私は茹でないのも好きだから板ずりして生のまま。←茹でた方がスープと絡みやすい
このレシピはニンニクや生姜なしだからサッパリしてる。
なんとなく暑さも落ち着きをみせてきたけど、喉越しの良いそうめんは相変わらず魅力的♡
#おうちごはん#あさごはん#そうめんアレンジ#レシピ#サナコ_お料理#サナコ_レシピ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,017

6

2019/8/22

原田沙奈子を見た方におすすめの有名人