にんべん おだしでキレイ習慣さんのインスタグラム写真 - (にんべん おだしでキレイ習慣Instagram)「取材ライター部 イベントレポート🗒✏️  【アスリートの栄養戦略~鰹節でパフォーマンスUP!】講座開催~応用編・試食~  ‐応用編でお伝えしたこと‐   ひと言で「たんぱく質をとりましょう」と言われても、どのくらいの量、どんなタイミングで摂取すればよいのかが曖昧・・というかたが多いのではないでしょうか。  自分にとっての必要量の計算のしかた(スポーツする日、しない日別に)、その量を1日の中でどのように摂るのがベターなのか、スポーツの前と後ではどちらがよいのか、など。  さらに、たんぱく質が不足すると筋肉は分解が進み合成されないこと、過剰摂取によるデメリット。運動(分解)と食事(合成)によって筋肉は強くなっていくことなどたんぱく質の重要性や、1日の適性量と摂取方法をお伝えしました。  たんぱく質には「アミノ酸スコア」という、必須アミノ酸9種類含有量の目安を示す指針があり、かつお節はアミノ酸スコア100(最高値!)の、日本が誇る優秀なタンパク源です。かつお節やにんべん製品の積極的な食生活への取り入れかたの例、パフォーマンスUPへの繋げ方などもご紹介しました。  ただし、大切なのは、ストイックになりすぎず、食を楽しみ、できることから続けていくこと!だと思っています。ぜひ自分の出来ることから意識してみてください。   ‐もぐもぐ!かつおぶしタイム‐  この日のために、何度も試作を繰り返し完成した「メープルかつおぶしグラノーラ」。 かつお節の風味も残しつつ、ナッツとドライフルーツがゴロゴロと入り、メープルの優しい甘味で香ばしさを引き立てました。他のアレンジ例や、作り方のコツもお伝え。参加さまからは、  「かつお節と聞いて想像がつかなかったけど、メープルと凄くマッチしている」「とまらない美味しさ!」「たんぱく質が強化されたグラノーラ、朝食やおやつにぴったり」 など絶賛いただき、みなさま完食。熱心にメモを取り質問もされながらのご参加、ありがとうございました!!  今回、残念ながら参加できなかったメンバーのかたも、お声によってはもしかしたら第2・第3弾開催がある…かも?ご期待ください!  文/akiko sasaki プロフィール  佐々木晶子(ささきあきこ) アスリートフードマイスター1級。 日本体育大学男子ラクロス部栄養アドバイザー。 ランニングやロードバイクを趣味とし、レース出場経験あり(フルマラソン14回完走、富士ヒルクライムレース完走)。 幅広い方々に向け、身近な食材でシンプルな手順の美味しいお料理レッスンを開催。また、自身のトレーニング経験とアスリートフードの知識を活かし、プロ・アマチュアアスリートを対象に食のワークショップや栄養サポートを実施。 栄養が豊富でおいしいことを前提に、「食の楽しみ」「ときめくスタイリング」も大切にしている。考案レシピやメニューを日々SNSにて発信。 【Instagram ID】: @akiko.sasaki3 【Official site】 : https://akidelish.jimdofree.com/」9月11日 7時35分 - ninben.dashiambassador

にんべん おだしでキレイ習慣のインスタグラム(ninben.dashiambassador) - 9月11日 07時35分


取材ライター部 イベントレポート🗒✏️

【アスリートの栄養戦略~鰹節でパフォーマンスUP!】講座開催~応用編・試食~

‐応用編でお伝えしたこと‐ 

ひと言で「たんぱく質をとりましょう」と言われても、どのくらいの量、どんなタイミングで摂取すればよいのかが曖昧・・というかたが多いのではないでしょうか。

自分にとっての必要量の計算のしかた(スポーツする日、しない日別に)、その量を1日の中でどのように摂るのがベターなのか、スポーツの前と後ではどちらがよいのか、など。

さらに、たんぱく質が不足すると筋肉は分解が進み合成されないこと、過剰摂取によるデメリット。運動(分解)と食事(合成)によって筋肉は強くなっていくことなどたんぱく質の重要性や、1日の適性量と摂取方法をお伝えしました。

たんぱく質には「アミノ酸スコア」という、必須アミノ酸9種類含有量の目安を示す指針があり、かつお節はアミノ酸スコア100(最高値!)の、日本が誇る優秀なタンパク源です。かつお節やにんべん製品の積極的な食生活への取り入れかたの例、パフォーマンスUPへの繋げ方などもご紹介しました。

ただし、大切なのは、ストイックになりすぎず、食を楽しみ、できることから続けていくこと!だと思っています。ぜひ自分の出来ることから意識してみてください。


‐もぐもぐ!かつおぶしタイム‐

この日のために、何度も試作を繰り返し完成した「メープルかつおぶしグラノーラ」。
かつお節の風味も残しつつ、ナッツとドライフルーツがゴロゴロと入り、メープルの優しい甘味で香ばしさを引き立てました。他のアレンジ例や、作り方のコツもお伝え。参加さまからは、

「かつお節と聞いて想像がつかなかったけど、メープルと凄くマッチしている」「とまらない美味しさ!」「たんぱく質が強化されたグラノーラ、朝食やおやつにぴったり」
など絶賛いただき、みなさま完食。熱心にメモを取り質問もされながらのご参加、ありがとうございました!!

今回、残念ながら参加できなかったメンバーのかたも、お声によってはもしかしたら第2・第3弾開催がある…かも?ご期待ください!

文/akiko sasaki
プロフィール

佐々木晶子(ささきあきこ)
アスリートフードマイスター1級。 日本体育大学男子ラクロス部栄養アドバイザー。
ランニングやロードバイクを趣味とし、レース出場経験あり(フルマラソン14回完走、富士ヒルクライムレース完走)。
幅広い方々に向け、身近な食材でシンプルな手順の美味しいお料理レッスンを開催。また、自身のトレーニング経験とアスリートフードの知識を活かし、プロ・アマチュアアスリートを対象に食のワークショップや栄養サポートを実施。
栄養が豊富でおいしいことを前提に、「食の楽しみ」「ときめくスタイリング」も大切にしている。考案レシピやメニューを日々SNSにて発信。
【Instagram ID】: @akiko.sasaki3 【Official site】 : https://akidelish.jimdofree.com/


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

50

1

2019/9/11

にんべん おだしでキレイ習慣を見た方におすすめの有名人