テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 10月21日 12時43分


成都。ユネスコの『グルメ都市』に認定された美食の町。
古い町並みを再建した一画は人気スポットとして観光客で賑わいます。三国志の英雄・諸葛孔明ゆかりの井戸の周りには様々な食べ物の売店が並び、訪れる人々を楽しませます。
お洒落な場所もいいが、町の人々が馴染んで来た食べ物も試してみたい。「ならば、先ずは『包子』と呼ばれる饅頭だ」と親爺さんが言います。人気の餡は、四川らしく辛めのツユで煮込んだ糸コンニャクです。
婦人のお勧めは豊富な種類の麺だと、製麺所を教えてくれました。
主人が「この地の小麦は質がいいのだ」と練り上がった生地を機械にかけています。作っても作ってもすぐに売れてしまうと、大忙しです。「この町で昔から一番良く食べられて来たのは、何と言っても担担麺だ」と語ります。
麺に四川ならではの辛味を効かせたツユと挽肉、ザーサイを絡ませて食べます。お客が「担担とは担ぐという意味で、180年ほど前に天秤棒で担いで売られていたことからついた名だ」と言います。
人々の暮らしの中で、グルメ都市・成都の食文化は息づいていました。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#かくも奥深き食文化の道II
#中国
#china
#成都
#chngdū


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

107

0

2019/10/21

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人