テレビ朝日「世界の街道をゆく」のインスタグラム(tvasahi_kaidou) - 10月15日 12時23分


四川省・宜賓。金沙江、岷江が合流し、長江として流れ出ずるこの地は、古くから川が運んでくる肥沃な土を利用した酒造りが盛んで、『酒の都』と呼ばれています。
「町の繁栄は中国を代表する銘酒・五粮液のお陰だ」と、モダンな親爺さんが頬を緩めます。
一郭に15世紀に建てられた発酵蔵がありました。穀物を土の中で発酵させる手法は10世紀頃から変わっていないといいます。
五粮液の名が付いた大通りを進むと、巨大な蒸溜所が広がりました。案内の女性が、世界一の広さを誇るという長辺1.6キロの場内へと案内してくれました。1950年代に5つの酒造所が合併し、今は国が運営しているといいます。
土の中で、原料となるコーリャンをはじめ、五種類の穀物が発酵の時を待っています。係りの青年が目を輝かせながら「多くの蒸溜釜から大量のお酒が生まれるが、一方で蒸発する量も半端ではない」と言います。
工場の人が、原酒を手に「蒸発する分は、李白や白楽天といった酒と食を謳った詩人たちへの分け前だ」と笑いました。

#世界の街道をゆく
#キヤノン
#テレビ朝日
#坂東巳之助
#canon
#かくも奥深き食文化の道II
#中国
#china
#宜賓
#ybīn


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

86

0

2019/10/15

テレビ朝日「世界の街道をゆく」を見た方におすすめの有名人