母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANさんのインスタグラム写真 - (母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANInstagram)「. . 我が家に新しいキッチンツールをお迎えしました! . ティファールの最高級シリーズ、ティファール エクスペリエンスシリーズより シチューパン&スチーマーです! 食卓にそのまま出しても、キッチンに置いておいても、上品な輝きを放って絵になるんですよ~。 その美しいデザインにお料理の途中何度も目をやっては、にやにやしてしまいます😁 . 今までのティファールのイメージとは一線を画す「黒」が印象的なスタイリッシュなデザイン、高級感があって本当に素敵です~✨ ”長年培われてきたティファールの技術を集めて生まれた最高級シリーズ”なんですって!! このコピーを読んだだけで興味津々になっちゃいます😂 . このシチューパン&スチーマーは、熱を逃がさず蒸気が循環するので、食材の旨味を閉じ込めて美味しさを引き出してくれるんです。 スチーマーの取っ手はシリコン製なので熱くならずに扱いが楽なのも嬉しいです! . 一目見た時から、鍋にすっぽりおさまるスチーマーにめっちゃ惹かれました😆 スチーマーの深さがあるので、茶わん蒸しとかプリンとかの深さのある器も余裕でセットできます。 直径24㎝の鍋なので面積も広々✨ 今日は朝ごはん2人分をひとつの鍋で作りましたよ💛 . 加熱時間10分でこの3品 〇鮭塩麹漬けの包み蒸し オーブンペーパーに新玉ねぎの輪切りを敷き、その上に鮭をのせてキャンディ包みに。 〇目玉蒸し 耐熱皿にベーコンを敷き卵を割り入れアルミホイルで蓋をする。加熱後7分で取り出してちょうどいい半熟でした。 〇季節野菜のスチーム 新じゃが、蓮根、カブ、しめじ、人参、スナップエンドウ スナップエンドウは最後の2分くらいで投入! . 魚と卵料理と加熱野菜。 私の中での#理想の朝ごはん です。 ティファール エクスペリエンス シチューパン&スチーマーの中で一度にできてしまう手軽さと速さ! ステンレスの鍋の中で蒸気が循環するとできあがりが早いような気がします。 調理に油を使わずに済むので#ヘルシー なんて言わずもがなですね! . 春キャベツとベーコンの味噌汁 たくあんとしば漬け 紅ほっぺ🍓 . . もちろん、スチーマーを使わずに煮込み料理にも…たっぷり容量なので、10人分くらいのカレーやシチューもお手の物という印象です。 保温性と耐久性に優れたステンレスなので、熱が逃げていかないから中弱火で十分。 煮込み料理もおいしく仕上がること間違いなしです! . 今度は塩麹に漬けた豚バラブロックを蒸したりしてみたいです。 どっさり脂が落ちて、残ったゼラチンがぷるぷるで美味しいだろうなぁ。 . そうそう! スチーム野菜用に美味しいタレを作りました。 埼玉県北の名産の長ネギ(#深谷ねぎ)を使って…💛 . 朝ごはんにも使いたいのでニンニクは使わず、生姜をたっぷり。 美味しいですよ~💕 . 【材料】 長ねぎ太くて長いのの白いとこ1本(サイズに自信がなければ2本使ってください)みじん切り 生姜みじん切り大さじ2 菜種油(サラダ油でもOK)大さじ3 みりん大さじ2 醤油大さじ3 胡麻油大さじ1 . 【作り方】 1、フライパンで長ネギと生姜のみじん切りを油大さじ3で炒める。 2、1にしっかり火が通ってくたくたになったら、みりんと醤油を加える。 3、全体がなじんだらごま油を回しかけてできあがり。 . 旨みを逃さず甘く蒸しあがった野菜がますます美味しくいただけました。 鮭はふっくらやわらか、卵はぷるぷる。 この鍋で作る朝ごはん、癖になりそう! 色んなバリエーションを考えながら、ずっと大切に愛用していきたいです😆 . #ティファールエクスペリエンス #tfalexperience #tfal #ティファール #シチューパン#スチーマー #pr」4月25日 12時18分 - rosso___

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 4月25日 12時18分


.
.
我が家に新しいキッチンツールをお迎えしました!
.
ティファールの最高級シリーズ、ティファール エクスペリエンスシリーズより
シチューパン&スチーマーです!
食卓にそのまま出しても、キッチンに置いておいても、上品な輝きを放って絵になるんですよ~。
その美しいデザインにお料理の途中何度も目をやっては、にやにやしてしまいます😁
.
今までのティファールのイメージとは一線を画す「黒」が印象的なスタイリッシュなデザイン、高級感があって本当に素敵です~✨
”長年培われてきたティファールの技術を集めて生まれた最高級シリーズ”なんですって!!
このコピーを読んだだけで興味津々になっちゃいます😂
.
このシチューパン&スチーマーは、熱を逃がさず蒸気が循環するので、食材の旨味を閉じ込めて美味しさを引き出してくれるんです。
スチーマーの取っ手はシリコン製なので熱くならずに扱いが楽なのも嬉しいです!
.
一目見た時から、鍋にすっぽりおさまるスチーマーにめっちゃ惹かれました😆
スチーマーの深さがあるので、茶わん蒸しとかプリンとかの深さのある器も余裕でセットできます。
直径24㎝の鍋なので面積も広々✨
今日は朝ごはん2人分をひとつの鍋で作りましたよ💛
.
加熱時間10分でこの3品
〇鮭塩麹漬けの包み蒸し
オーブンペーパーに新玉ねぎの輪切りを敷き、その上に鮭をのせてキャンディ包みに。
〇目玉蒸し
耐熱皿にベーコンを敷き卵を割り入れアルミホイルで蓋をする。加熱後7分で取り出してちょうどいい半熟でした。
〇季節野菜のスチーム
新じゃが、蓮根、カブ、しめじ、人参、スナップエンドウ
スナップエンドウは最後の2分くらいで投入!
.
魚と卵料理と加熱野菜。
私の中での#理想の朝ごはん です。
ティファール エクスペリエンス シチューパン&スチーマーの中で一度にできてしまう手軽さと速さ!
ステンレスの鍋の中で蒸気が循環するとできあがりが早いような気がします。
調理に油を使わずに済むので#ヘルシー なんて言わずもがなですね!
.
春キャベツとベーコンの味噌汁
たくあんとしば漬け
紅ほっぺ🍓
.
.
もちろん、スチーマーを使わずに煮込み料理にも…たっぷり容量なので、10人分くらいのカレーやシチューもお手の物という印象です。
保温性と耐久性に優れたステンレスなので、熱が逃げていかないから中弱火で十分。
煮込み料理もおいしく仕上がること間違いなしです!
.
今度は塩麹に漬けた豚バラブロックを蒸したりしてみたいです。
どっさり脂が落ちて、残ったゼラチンがぷるぷるで美味しいだろうなぁ。
.
そうそう!
スチーム野菜用に美味しいタレを作りました。
埼玉県北の名産の長ネギ(#深谷ねぎ)を使って…💛
.
朝ごはんにも使いたいのでニンニクは使わず、生姜をたっぷり。
美味しいですよ~💕
.
【材料】
長ねぎ太くて長いのの白いとこ1本(サイズに自信がなければ2本使ってください)みじん切り
生姜みじん切り大さじ2
菜種油(サラダ油でもOK)大さじ3
みりん大さじ2
醤油大さじ3
胡麻油大さじ1
.
【作り方】
1、フライパンで長ネギと生姜のみじん切りを油大さじ3で炒める。
2、1にしっかり火が通ってくたくたになったら、みりんと醤油を加える。
3、全体がなじんだらごま油を回しかけてできあがり。
.
旨みを逃さず甘く蒸しあがった野菜がますます美味しくいただけました。
鮭はふっくらやわらか、卵はぷるぷる。
この鍋で作る朝ごはん、癖になりそう!
色んなバリエーションを考えながら、ずっと大切に愛用していきたいです😆
.
#ティファールエクスペリエンス #tfalexperience #tfal #ティファール #シチューパン#スチーマー #pr


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

2,248

9

2020/4/25

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人