北澤 宏美さんのインスタグラム写真 - (北澤 宏美Instagram)「- 焼き筍と蒸し鶏のガパオ風味 たけのこをガパオ風味に炒め 蒸し鶏と和えただけ。。 ・ ◼️たけのこ にんにく(チューブでも◎) ナンプラーとオイスターソース1:1 てん菜糖少し(砂糖) 鶏ガラスープの素も少し入れ炒めました たけのこは刻んでもいいね ・ ◼️鶏むね肉 ジップロックにむね肉と塩麹を入れ そのままお鍋で数分茹でたら 火を止めお湯が冷めるまで放置し余熱で火を通す むね肉がしっとりやわらかくなるよ  できたらお肉を割いて たけのこと和えて味を調整 何か足りなかったら何か入れる ・ ・ 🔷🔷🔷 薬膳では、鶏肉は脾と胃の「気」を補い 体を温める効果があると言われていて 気が足りないと息切れ、無気力、めまい、疲れがでたり  胃と脾のはたらきが弱まると食欲不振、消化不良、冷え、むくみなどの症状がでてしまうようです。。 血液を補う作用もあり 体力が落ちている時に食べるのも◎ 「腎」に精気を満たす作用もあるので、虚弱体質の改善や老化防止にも◎  #おうちごはん #鶏肉 #薬膳勉強中」5月2日 14時49分 - romihy58

北澤 宏美のインスタグラム(romihy58) - 5月2日 14時49分


-
焼き筍と蒸し鶏のガパオ風味
たけのこをガパオ風味に炒め
蒸し鶏と和えただけ。。

◼️たけのこ
にんにく(チューブでも◎)
ナンプラーとオイスターソース1:1
てん菜糖少し(砂糖)
鶏ガラスープの素も少し入れ炒めました
たけのこは刻んでもいいね

◼️鶏むね肉
ジップロックにむね肉と塩麹を入れ
そのままお鍋で数分茹でたら
火を止めお湯が冷めるまで放置し余熱で火を通す
むね肉がしっとりやわらかくなるよ

できたらお肉を割いて
たけのこと和えて味を調整
何か足りなかったら何か入れる


🔷🔷🔷
薬膳では、鶏肉は脾と胃の「気」を補い
体を温める効果があると言われていて
気が足りないと息切れ、無気力、めまい、疲れがでたり

胃と脾のはたらきが弱まると食欲不振、消化不良、冷え、むくみなどの症状がでてしまうようです。。
血液を補う作用もあり
体力が落ちている時に食べるのも◎
「腎」に精気を満たす作用もあるので、虚弱体質の改善や老化防止にも◎

#おうちごはん
#鶏肉
#薬膳勉強中


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

287

0

2020/5/2

北澤 宏美を見た方におすすめの有名人