にんべん おだしでキレイ習慣さんのインスタグラム写真 - (にんべん おだしでキレイ習慣Instagram)「こんにちは🌞 今日は @kitchen_atsign_k さんの #だしスパアレンジレシピ2020 をご紹介します🍽✨ #だしとスパイスの魔法 の #豚バラポテトの白ワインソテー を手羽先でアレンジしてくださいました🤤💓  . . .    【手羽先好きの白ワイン煮🐔】我が家のソウルフードは手羽先…🍗唐揚げもいいですが、今回はにんべんさんの『だしとスパイスの魔法「豚バラポテトの白ワインソテー」』を使ってアレンジ。だしの旨みでおいしさ引き立つ白ワイン煮、作りました👩‍🍳。 .  手羽先は食べにくいかもしれませんが、安くて家計に優しい食材👛。骨にしゃぶりついて食べるのが醍醐味です。ビールのお供にいかがでしょうか🍺。 . . ======  《だしの旨み引き立つ手羽先の白ワイン煮(調理時間40~50分)  . [材料(3~4人分)] *だしとスパイスの魔法(豚バラポテトの白ワインソテー)…1箱 *鶏手羽先…10本(400~500g) *じゃがいも…200~300g(3個) *玉ねぎ…200g(1個) *水…150~200ml . ※オリーブオイル…適量 .  . [作り方] ①鶏手羽先はペーパーで水気を拭き、フォークで数か所刺す←さらに間接をグリグリ回して脱臼しておくと良いかも(食べやすくなります)。「だしとスパイスの魔法」のスパイスをまぶし、オリーブオイル大さじ1をまぶして15~20分置く。 . ②皮をむいたじゃがいも(新じゃがいもは皮ごと使う)と玉ねぎは8等分のくし切りにする。 . ③フライパンを中火で温める。オリーブオイル大さじ2を入れ、じゃがいもを敷き詰める。表面にこんがり焼き色をつけるように両面焼く。焼き色がついたらいったん取り出す。 . ④同じフライパンを中火で温め、(1)の手羽先を並べる。その上に(3)のじゃがいもと切った玉ねぎをのせ蓋をする。弱めの中火にして5分蒸し焼きにする。その後手羽先を裏返して再度蓋をし、5分加熱する。 . ⑤火加減を中火にし、水(手羽先の表面が見える程度)と「だしとスパイスの魔法」の調味液を加える。沸騰したら蓋をし、噴きこぼれない程度の火加減にして10分煮る。 . ⑥蓋を取って中火にし、肉や野菜を返しながら煮汁を煮絡める。器に盛り付けて完成。 . ※写真にはレモンのスライス、イタリアンパセリが添えてあります ====== .  ⑤で火を弱めすぎると手羽先の火通り・骨離れが悪くなります。フライパンの中は必ずグツグツと沸いている状態にしてください。 .  ちょっぴり時間は掛かりますがステイホーム、たまには時間をかけて料理をするのも良いかと思います⌛️ よろしければお試し下さい。 . . .  #手羽先 #調味料 #だしスパアレンジレシピ2020 #いただきます #にんべん新商品2020春夏 #にんべんだしアンバサダー #だしのある生活 #晩ごはん #ふたりごはん #おうち時間 #stayhome #おうちカフェ #オンライン飲み会  #おうちごはん #丁寧な暮らし #おうち居酒屋  #おうちで過ごそう #器好き #家庭料理 #豊かな食卓 #免疫力アップ」5月6日 8時05分 - ninben.dashiambassador

にんべん おだしでキレイ習慣のインスタグラム(ninben.dashiambassador) - 5月6日 08時05分


こんにちは🌞
今日は @kitchen_atsign_k さんの #だしスパアレンジレシピ2020 をご紹介します🍽✨
#だしとスパイスの魔法#豚バラポテトの白ワインソテー を手羽先でアレンジしてくださいました🤤💓

.
.
.



【手羽先好きの白ワイン煮🐔】我が家のソウルフードは手羽先…🍗唐揚げもいいですが、今回はにんべんさんの『だしとスパイスの魔法「豚バラポテトの白ワインソテー」』を使ってアレンジ。だしの旨みでおいしさ引き立つ白ワイン煮、作りました👩‍🍳。
.

手羽先は食べにくいかもしれませんが、安くて家計に優しい食材👛。骨にしゃぶりついて食べるのが醍醐味です。ビールのお供にいかがでしょうか🍺。
.
. ======

《だしの旨み引き立つ手羽先の白ワイン煮(調理時間40~50分)

. [材料(3~4人分)]
*だしとスパイスの魔法(豚バラポテトの白ワインソテー)…1箱
*鶏手羽先…10本(400~500g)
*じゃがいも…200~300g(3個)
*玉ねぎ…200g(1個)
*水…150~200ml
.
※オリーブオイル…適量
.

. [作り方]
①鶏手羽先はペーパーで水気を拭き、フォークで数か所刺す←さらに間接をグリグリ回して脱臼しておくと良いかも(食べやすくなります)。「だしとスパイスの魔法」のスパイスをまぶし、オリーブオイル大さじ1をまぶして15~20分置く。
.
②皮をむいたじゃがいも(新じゃがいもは皮ごと使う)と玉ねぎは8等分のくし切りにする。
.
③フライパンを中火で温める。オリーブオイル大さじ2を入れ、じゃがいもを敷き詰める。表面にこんがり焼き色をつけるように両面焼く。焼き色がついたらいったん取り出す。
.
④同じフライパンを中火で温め、(1)の手羽先を並べる。その上に(3)のじゃがいもと切った玉ねぎをのせ蓋をする。弱めの中火にして5分蒸し焼きにする。その後手羽先を裏返して再度蓋をし、5分加熱する。
.
⑤火加減を中火にし、水(手羽先の表面が見える程度)と「だしとスパイスの魔法」の調味液を加える。沸騰したら蓋をし、噴きこぼれない程度の火加減にして10分煮る。
.
⑥蓋を取って中火にし、肉や野菜を返しながら煮汁を煮絡める。器に盛り付けて完成。
.
※写真にはレモンのスライス、イタリアンパセリが添えてあります
====== .

⑤で火を弱めすぎると手羽先の火通り・骨離れが悪くなります。フライパンの中は必ずグツグツと沸いている状態にしてください。
.

ちょっぴり時間は掛かりますがステイホーム、たまには時間をかけて料理をするのも良いかと思います⌛️ よろしければお試し下さい。 .
.
.

#手羽先 #調味料 #だしスパアレンジレシピ2020 #いただきます
#にんべん新商品2020春夏 #にんべんだしアンバサダー #だしのある生活 #晩ごはん #ふたりごはん #おうち時間 #stayhome #おうちカフェ #オンライン飲み会  #おうちごはん #丁寧な暮らし #おうち居酒屋  #おうちで過ごそう #器好き #家庭料理 #豊かな食卓 #免疫力アップ


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

65

0

2020/5/6

にんべん おだしでキレイ習慣を見た方におすすめの有名人