鈴木あすなのインスタグラム(asunasuzuki) - 5月24日 18時27分


\もっと手軽においしく、「玄米」の栄養をいただく方法/
.
webメディア@living で記事を監修しました。
.
娘はあまり玄米を食べないので、家では3分付き米を、1人の時は玄米が多いです。
.
昼は仕事の合間にパパっととることが多いので、たくさん品数食べられない時は栄養価の高い玄米を取り入れています。
.
食べにくい時は焼いた魚や生姜を混ぜたりして混ぜご飯にすると独特の香りも気にならない!
.
白米に雑穀感覚で混ぜるもよし、ライフスタイルに合わせて上手に取り入れてみるのもおすすめです。
.
#玄米#玄米の栄養#管理栄養士


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

275

0

2020/5/24

鈴木あすなを見た方におすすめの有名人