日登美さんのインスタグラム写真 - (日登美Instagram)「Throw back 2007. Miss the time when we were living country side of Japan. We used to work with seasonable gift from the nature🙏 such as making umeboshi, farming the garden , fermented dandelion beer, dried persimmon and so on and so on...🥺💕 空青く、目に青い樹々が運ぶ風は梅の季節を思い出させます。ベルリンもお店ではアプリコットが売り出され、街にはエルダーフラワーの薫りがどこからともなくふわっとやってきて、今年もアプリコット梅干しを漬けねばね、と思い始めた今日この頃。  沖縄の @nijiirokitta さんに教えてもらって買ったまま読んでいなかった @takagimasakatsu 高木正勝さんの#こといづ を読み始めたらまるで自分達のあの頃の暮らしを見る様で。まるであの頃私達を包んでいた自然が目の前に現れたような気持ちにさせる文章は、音の様に心に沁み渡り、気がつけば懐かしい写真を眺めていました。もう十数年も経つのね…  音が心を満たすように、文章がことばが心を満たす、癒す。素晴らしい本に出会いました🙏✨ 小さな畑を子供と耕し、草だらけでもなんとか実った野菜をカゴに収穫する喜び。自家製味噌を付けてそれを食べる子供ら。梅干しは干したそばから子供らが食べていたり、春に萌える山の恵みを集めて回った野草の思い出。そこら中が黄色になるほどのタンポポを発酵させたビールは今思えばまるでドイツのキンダービア(無アルコールの甘いビール)のような味だったなぁ。 暮れゆく秋には軒下に可愛いオレンジ色の柿。庭に植えるなら甘柿はたくさん食べられないけど渋柿は干したら保存もできるから、渋柿がいいよ、なんてその時教わったのでした。  時を経て、今や異国の都会に住む私達。 それでもあの頃のたくさんの命がまだまだ私に、子供の中に形を変えて力を与え続け、育ち続けてる。  さぁ、今年もベルリンで梅干しならぬアプリコット梅干しを漬けよう。  #japan #countrylife #nature #kids #fermentation #traditional #kitchen #food #organic #田舎暮らし #こといづ #素晴らしい文章 #思い出 #台所 #畑のある暮らし」5月26日 21時58分 - hitomihigashi_b

日登美のインスタグラム(hitomihigashi_b) - 5月26日 21時58分


Throw back 2007. Miss the time when we were living country side of Japan. We used to work with seasonable gift from the nature🙏 such as making umeboshi, farming the garden , fermented dandelion beer, dried persimmon and so on and so on...🥺💕 空青く、目に青い樹々が運ぶ風は梅の季節を思い出させます。ベルリンもお店ではアプリコットが売り出され、街にはエルダーフラワーの薫りがどこからともなくふわっとやってきて、今年もアプリコット梅干しを漬けねばね、と思い始めた今日この頃。

沖縄の @nijiirokitta さんに教えてもらって買ったまま読んでいなかった @高木正勝 高木正勝さんの#こといづ を読み始めたらまるで自分達のあの頃の暮らしを見る様で。まるであの頃私達を包んでいた自然が目の前に現れたような気持ちにさせる文章は、音の様に心に沁み渡り、気がつけば懐かしい写真を眺めていました。もう十数年も経つのね…

音が心を満たすように、文章がことばが心を満たす、癒す。素晴らしい本に出会いました🙏✨ 小さな畑を子供と耕し、草だらけでもなんとか実った野菜をカゴに収穫する喜び。自家製味噌を付けてそれを食べる子供ら。梅干しは干したそばから子供らが食べていたり、春に萌える山の恵みを集めて回った野草の思い出。そこら中が黄色になるほどのタンポポを発酵させたビールは今思えばまるでドイツのキンダービア(無アルコールの甘いビール)のような味だったなぁ。
暮れゆく秋には軒下に可愛いオレンジ色の柿。庭に植えるなら甘柿はたくさん食べられないけど渋柿は干したら保存もできるから、渋柿がいいよ、なんてその時教わったのでした。

時を経て、今や異国の都会に住む私達。
それでもあの頃のたくさんの命がまだまだ私に、子供の中に形を変えて力を与え続け、育ち続けてる。

さぁ、今年もベルリンで梅干しならぬアプリコット梅干しを漬けよう。

#japan #countrylife #nature #kids #fermentation #traditional #kitchen #food #organic #田舎暮らし #こといづ #素晴らしい文章 #思い出 #台所 #畑のある暮らし


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

283

6

2020/5/26

日登美を見た方におすすめの有名人