Sumifruのインスタグラム(sumifru_banana) - 6月3日 09時52分


【スポーツにバナナが良いのはなぜ?】 バナナはスポーツをする人にはとてもポピュラーな食べ物。
スポーツ選手がバナナを食べているシーンなどみなさんもご覧になった事があるのではないでしょうか?
バナナって「なんとなく健康に良さそう」というイメージはありますが、実はこんな理由でおすすめなんですよ!
↓↓↓
★運動前
エネルギーが不足した状態で運動すると、体は筋肉を分解しエネルギーとして利用してしまいます。仕事帰りにジムやプールに通う場合、昼食から何も食べずに運動するとせっかくのトレーニング効果も半減。運動する前に、満腹にならない程度に補食をとりましょう。
バナナは糖質を多く含み、消化も良いので捕食におすすめ。また、噛むことで集中力を高めたり、 筋力アップにも役立つため、ナッツと組み合わせて食べるのもよいでしょう。 ★運動後
疲労回復のためには運動後できるだけ早く糖質をとることが望ましいため、
食事までに時間があくときには補食をとることがおすすめ。
また、運動で汗をかくと、汗から鉄や銅などのミネラルが失われます。体内の鉄や銅が不足すると疲れやすくなります。バナナには汗で失われやすい鉄や銅などのミネラルを含み、貧血予防に役立ちます。鉄はコラーゲンの合成にも欠かせない栄養素のひとつで、骨やじん帯、皮膚の健康にもかかわります。

運動前も、運動後も適切なタイミングで捕食をとることが大事なんですね。
ぜひ、運動をする時にはバナナを補食に取り入れてみてくださいね。

#バナナ
#スミフル
#甘熟王
#ゴールドプレミアム
#スミフルバナナアンバサダー
#運動
#スポーツ
#トレーニング
#ジム
#エネルギー
#ミネラル
#疲労回復
#健康
#banana
#sumifru
#sports


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

254

2

2020/6/3

Sumifruを見た方におすすめの有名人