松見早枝子のインスタグラム(saekomatsumi) - 7月22日 22時08分


今日のランチは#バインミー 風サンドイッチ🥖

久しぶりに作ったなぁ😊

本来はバゲットで作るけれど、今日は朝焼いた#自家製酵母 の柔らかな#丸パン で😉

作り方は、下にご紹介させて頂きますね❗️
もちろんバゲット🥖でも👌✨
野菜は紫玉ねぎ無しでも、別の野菜に変えても美味しいです👍

甘辛く煮た豚肉と、#ニョクマム (#ナンプラー )とレモン汁、砂糖で甘酸っぱく浅漬けにした生野菜を一緒にサンドする、なんとも病みつきな美味しさのサンドイッチです😉👍✨

付け合わせは、
■枝豆のポタージュ
■プラムとトマトに煮詰めたバルサミコ酢をかけたサラダ

デザートは昨日と同じ
■プラムのクラフティタルト
でした😊

夏に美味しい#アジアンサンド 、ぜひ連休にでも試してみてくださいね😉🧡💚


■バインミー
〈材料〉2人分(4個分)
・丸パン…4個
・青じそ…4枚
▫︎
【野菜の浅漬け】
・大根…縦半分に切ったもの4cm分
・にんじん…4cm
・きゅうり…8cm
・紫玉ねぎ…1/8個分
▫︎
A[ニョクマム、レモン汁…各大さじ1/2/砂糖…小さじ1]
▫︎
【煮豚】
・豚肉(切り落とし)…160g
・しょうが(千切り)…1かけ
・赤唐辛子…1本
・水…大さじ5(75ml)
・酒、しょうゆ…各大さじ1
・あれば八角…1個
▫︎
〈作り方〉
① 紫玉ねぎは薄切りにして水に5分ほどさらし、水気をよくきる。大根は皮をむいて縦に厚さ5ミリに切り、端から1cm幅に切る。にんじんも同様に厚さだけ3ミリに切る。きゅうりは縦半分に切って長さ半分に切り、端から5ミリ幅に切る。しょうがは千切りにする。
▫︎
② ボウルにAを入れて混ぜ合わせ、①を入れてざっと混ぜ、皿などで重しをして冷蔵庫に入れ、30分以上漬けておく。
▫︎
③ 鍋に【煮豚】の豚肉以外の材料を入れて煮立たせたら豚肉も入れ、煮汁がほとんど飛ぶまで煮る。
▫︎
④ 丸パンを端だけつなげて横半分に切り、青じそを1枚載せて4等分した③の豚肉をのせ、汁気をきって等分した②をのせる。


#バインミーサンドイッチ #サンドイッチランチ #自家製酵母パン #米麹酵母 #枝豆のポタージュ #asiansandwich #lunchwithfriend #vietnamesefood #vietnamesesandwich #wellnessfoodstylist #saekomatsumi


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

114

0

2020/7/22

松見早枝子を見た方におすすめの有名人