KURASHIRUのインスタグラム(kurashiru) - 9月6日 14時00分


『硬めでおいしい濃厚イタリアンプリン』
.
————————————————————
レシピのご質問はアプリでお待ちしております
おいしくできたら #クラシルごはん で投稿してね
————————————————————
.
イタリアンプリンの作り方のご紹介です。プリン生地にはマスカルポーネチーズと生クリームを加えて作りますので、とても濃厚な仕上がりになります。しっかりと硬めの食感でとてもおいしいですよ。ぜひ作ってみてくださいね。
.
調理時間:130分(焼く時間40分、冷やす時間60分含む)
費用:800円程度
.
【材料】 1台分(横25cm×縦6cm×高さ5cmパウンド型)
マスカルポーネチーズ   100g
グラニュー糖       60g
溶き卵(Mサイズ)    4個分
牛乳           100ml
生クリーム        100ml
.
----- カラメル -----
グラニュー糖       100g
水            50ml
お湯           30ml
.
熱湯(湯せん焼き用)   適量
ミント          適量
.
【手順】
マスカルポーネチーズ、溶き卵は常温に戻しておきます。
オーブンは150℃に予熱しておきます。
1. カラメルを作ります。水、グラニュー糖を鍋に入れて中火で熱し、グラニュー糖が溶けて褐色になってきたら火から下ろします。お湯を加えて混ぜ合わせ、型に流し込みます。
2. プリン生地を作ります。ボウルにマスカルポーネチーズ、グラニュー糖を入れてなめらかになるまで泡立て器で混ぜ合わせます。
3. 溶き卵を3回に分けて入れ、都度混ぜ合わせます。よく混ざったら牛乳、生クリームを加えて混ぜ合わせ、1に流し込みます。
4. 深さのあるバットにのせ、熱湯を1/2程の高さまで注ぎます。150℃のオーブンで40分程湯せん焼きにして、粗熱を取り、冷蔵庫で60分冷やします。
5. 型から外し、食べやすい大きさに切ります。お皿に盛り付け、ミントを添えて完成です。
.
【コツ・ポイント】
オーブンは必ず予熱を完了させてから焼いてください。
予熱機能のないオーブンの場合は温度を設定し10分加熱を行った後、焼き始めてください。
ご使用のオーブンの機種や使用年数等により、火力に誤差が生じる事があります。焼き時間は目安にし、必ず調整を行ってください。
焼き色が付きすぎてしまう場合は、アルミホイルをかけてください。
今回は耐熱性のゴムべラを使用しています。ご使用のゴムベラよっては溶けてしまう恐れがあるので、耐熱性のものをご使用ください。
.
.
#クラシル #kurashiru
#おうちごはん #手料理 #簡単レシピ
#手作りごはん #今日のごはん #暮らし #ランチ #晩ごはん #おうちカフェ #おうち時間


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

17,370

20

2020/9/6

天使かれんのインスタグラム
天使かれんさんがフォロー

KURASHIRUを見た方におすすめの有名人