キリンビールさんのインスタグラム写真 - (キリンビールInstagram)「. 今月の仕事が片付き、 ほっと一息つきました。 . 夜はビールのお供にぴったりの 和風おつまみレシピを 作ってみようと思います。 . 材料を切って混ぜるだけ。 キリンラガーと合わせて いただきます。 . ◆九条ねぎとお揚げさんのぬた <材料>(2人分) 九条ねぎ 1/2束 油揚げ 1/3枚 ほたて(お刺身用)大3個 (★) 白みそ 大さじ1と1/2 酢 大さじ1 砂糖 小さじ2 ねり辛子 小さじ1/3 . <作り方> ①九条ねぎはたっぷりの熱湯で根元から入れてゆで、 葉がぷっくりとふくらんだらざるにあげて自然に冷ます。 水気をしぼり、根元の先を切り落としてざく切りにする。 . ②油揚げは焼き網やオーブントースターで 表面をカリッと焼き、細切りにする。 ほたてはそぎ切りにして1個を3〜4等分にする。 . ③★を混ぜ合わせておく。 . ④ボウルに1、2、3を合わせてよく和え、器に盛る。 . ほたてと味噌がよく合い、 お酒のお供にぴったりの一品です。 . ◆豆腐のみそ漬け <材料>(2人分) もめん豆腐1/2丁 . (★) みそ 1カップ 酒 大さじ2〜3 . <作り方> ①もめん豆腐はキッチンペーパーで包んで バットなどにのせ、重しをして 30〜40分しっかりと水切りをする。 . ②★をよく混ぜ合わせる。 . ③密閉できる容器の底に2のみそを薄くぬる。 ガーゼを1枚しいて1の豆腐をのせ、もう1枚 ガーゼをのせて上からさらにみそをぬる。 . ④冷蔵庫で保存し、2日目頃からが食べ頃。 食べるときは表面のみそをきれいにぬぐい、 薄くスライスして食べる。 . 最初の工程では、何度かペーパーを代えると よりしっかり水切りできます。 . みそ漬けにすることでまるでチーズのような 豊かな味わいが楽しめます。 . ◆漬物とおじゃこの混ぜごはん <材料>(2人分) 温かいごはん 茶碗に2杯分 好みの漬物(何種類か合わせてもよい)大さじ4 ちりめんじゃこ 大さじ3 白いりごま 大さじ2 . <作り方> ①漬物は細かく刻んで軽く水気をしぼる。 . ②ちりめんじゃこ、白ごまは合わせて フライパンで乾煎りする。 . ③ボウルに、ごはん、1、2を合わせて さっくりと混ぜ、器に盛る。 . ちりめんじゃこや漬物の香りが 口の中をリセットしてくれます。 締めのご飯にちょうどよい味わいです✨ . キリンラガービールのコクとうまさに ぴったりの和風おつまみ。 1週間の疲れも吹き飛びます。 . . *** . . 日々の暮らしに乾杯を🍻 . #乾杯のある暮らし で みなさまのとっておきの楽しみ方を ぜひ教えてください✨ . #キリンビール #キリン #乾杯のある暮らし #暮らしを楽しむ #きょうのキリン #お酒好きと繋がりたい #おうち居酒屋 #KIRIN #麒麟 #キリンラガービール #和風おつまみ #九条ねぎ #豆腐の味噌漬け #混ぜごはん #仕事後の一杯 #ビアスタグラム  #おつまみメニュー #おつまみレシピ #今日のおつまみ  #家飲み #宅飲み #夫婦飲み #ビールに合う #ビールのつまみ #ビールのお供 #ビール好きと繋がりたい #ビール好きな人と繋がりたい #華金 #おうち時間の過ごし方」10月30日 18時00分 - kirin_brewery

キリンビールのインスタグラム(kirin_brewery) - 10月30日 18時00分


.
今月の仕事が片付き、
ほっと一息つきました。
.
夜はビールのお供にぴったりの
和風おつまみレシピを
作ってみようと思います。
.
材料を切って混ぜるだけ。
キリンラガーと合わせて
いただきます。
.
◆九条ねぎとお揚げさんのぬた
<材料>(2人分)
九条ねぎ 1/2束
油揚げ 1/3枚
ほたて(お刺身用)大3個
(★)
白みそ 大さじ1と1/2
酢 大さじ1
砂糖 小さじ2
ねり辛子 小さじ1/3
.
<作り方>
①九条ねぎはたっぷりの熱湯で根元から入れてゆで、
葉がぷっくりとふくらんだらざるにあげて自然に冷ます。
水気をしぼり、根元の先を切り落としてざく切りにする。
.
②油揚げは焼き網やオーブントースターで
表面をカリッと焼き、細切りにする。
ほたてはそぎ切りにして1個を3〜4等分にする。
.
③★を混ぜ合わせておく。
.
④ボウルに1、2、3を合わせてよく和え、器に盛る。
.
ほたてと味噌がよく合い、
お酒のお供にぴったりの一品です。
.
◆豆腐のみそ漬け
<材料>(2人分)
もめん豆腐1/2丁
.
(★)
みそ 1カップ
酒 大さじ2〜3
.
<作り方>
①もめん豆腐はキッチンペーパーで包んで
バットなどにのせ、重しをして
30〜40分しっかりと水切りをする。
.
②★をよく混ぜ合わせる。
.
③密閉できる容器の底に2のみそを薄くぬる。
ガーゼを1枚しいて1の豆腐をのせ、もう1枚
ガーゼをのせて上からさらにみそをぬる。
.
④冷蔵庫で保存し、2日目頃からが食べ頃。
食べるときは表面のみそをきれいにぬぐい、
薄くスライスして食べる。
.
最初の工程では、何度かペーパーを代えると
よりしっかり水切りできます。
.
みそ漬けにすることでまるでチーズのような
豊かな味わいが楽しめます。
.
◆漬物とおじゃこの混ぜごはん
<材料>(2人分)
温かいごはん 茶碗に2杯分
好みの漬物(何種類か合わせてもよい)大さじ4
ちりめんじゃこ 大さじ3
白いりごま 大さじ2
.
<作り方>
①漬物は細かく刻んで軽く水気をしぼる。
.
②ちりめんじゃこ、白ごまは合わせて
フライパンで乾煎りする。
.
③ボウルに、ごはん、1、2を合わせて
さっくりと混ぜ、器に盛る。
.
ちりめんじゃこや漬物の香りが
口の中をリセットしてくれます。
締めのご飯にちょうどよい味わいです✨
.
キリンラガービールのコクとうまさに
ぴったりの和風おつまみ。
1週間の疲れも吹き飛びます。
.
.
***
.
.
日々の暮らしに乾杯を🍻
.
#乾杯のある暮らし
みなさまのとっておきの楽しみ方を
ぜひ教えてください✨
.
#キリンビール #キリン #乾杯のある暮らし #暮らしを楽しむ #きょうのキリン #お酒好きと繋がりたい #おうち居酒屋 #KIRIN #麒麟 #キリンラガービール #和風おつまみ #九条ねぎ #豆腐の味噌漬け #混ぜごはん #仕事後の一杯 #ビアスタグラム #おつまみメニュー #おつまみレシピ #今日のおつまみ #家飲み #宅飲み #夫婦飲み #ビールに合う #ビールのつまみ #ビールのお供 #ビール好きと繋がりたい #ビール好きな人と繋がりたい #華金 #おうち時間の過ごし方


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

910

0

2020/10/30

キリンビールを見た方におすすめの有名人