村上雄大【オーガニックサラリーマン】のインスタグラム(allorganic_athlete) - 11月28日 13時11分


【グラスフェッドバター】

加熱調理に向いている。僕は比較的ほとんどの調理油はこのグラスフェッドバターかグラスフェッド牛脂です。

バターは動物性=飽和脂肪酸が豊富=体に悪い。これは間違い。飽和脂肪酸は僕たち人間にとって最も重要な脂肪酸と言っても過言ではありません。

カロリー高いから太るとか
、コレステロールが増えるとか、、、もうこれは古い。コレステロールに関しては2015年に厚生労働省でも接種制限はて撤廃しています。

コレステロールは細胞膜を形成したり、ホルモンの材料にもなります。また、脂肪酸もホルモンの材料になるわけです。とても重要💫

よくマーガリンとバターを比較することが多いですが、これは比べてはいけません。マーガリンは食品とは程遠いのと、トランス脂肪酸ゼロにものでも使ってる油自体が僕が避けたいものでもあるからです。バターは食品。マーガリンは食品とは言いにくい。

マーガリンの主成分は植物油。コレステロールは低いですが、固まらない植物油に水素添加して圧力をかけたりして不自然に固めたものもあります。これは自然界には存在しないものであり、僕が特に避けているトランス脂肪酸が含まれます。(自然界に存在する、トランス脂肪酸は気にしていません)

トランス脂肪酸こそが炎症を起こし、コレステロールを上げる要因になっております。このトランス脂肪酸は体内に蓄積するため、なかなか体内から出ていきません。結果、心臓病など、様々な病気の引き金となりうるので、僕は避けているわけです。

バターの主成分はほとんど乳脂肪です。油の中でも消化率はピカイチの99%。牛乳を混ぜて成分を分離させて、残った脂肪分を固めただけの自然な食品です。

短鎖脂肪酸が含まれるため、すぐにエネルギー源にもなるのでアスリートにもおすすめ。

草を食べてる牛の脂肪には

・オメガ3(DHA・EPA)

・目の健康を守ったり体の成長を助けるに必要なビタミンA

・心臓病を防ぐビタミンE

・カルシウムの吸収を助けるビタミンD(これは紫外線を浴びるのが理想)

・抗酸化作用の高いパルミチン酸

・殺菌効果に優れていて、腸内で増えてほしい菌のエサになる酪酸

・中鎖脂肪酸の一種であるミリスチン酸

・注目すべきCLA(共役リノール酸)。後半に説明を載せます。

などが含まれます。

バターは60%以上が飽和脂肪酸でもあるので、酸化には強い。だから僕は加熱調理に使用しています。赤ちゃんから年配の方まで安心して食べてほしい油でもあります。

食歴も長く、紀元前2,000年のインドやポルトガルでも食用として使われていました。ベルギーでは12世紀、ノルウェーでは13世紀から食べられてきた、安全安心な油です。日本に入ってきたのは江戸時代と言われ、戦後洋食が普及してから一気に広まったと言われています。

バターだから全て良いというわけでは無く、ぜひグラスフェッドバターを選んでいただきたいところ。バターの主原料となる牛の乳は育った環境やエサによっても成分などが変わってきます。狭い小屋に閉じ込められて、本来食べない穀物を与えられて育った牛は美容やダイエットや健康にも嬉しい栄養価はほぼ含まれません。また、このような育てられ方をした牛は病気の可能性が高いので、お乳にも影響が出ます。

放牧で牧草を食べて伸び伸び育った牛からとれる恵のお乳には
草を食べることで合成される
オメガ3(DHA.EPA)やオメガ6(CLA)も含まれます。前述もしていますが、目の健康を守り、ホルモンバランスを整えるビタミンA、抗酸化作用のあるビタミンE、ビタミンDの含まれます。

また1番僕が注目している成分であるCLA。植物油に含まれる脂肪酸のひとつでもある、リノール酸を変化させてもので、人間には必須な成分です。これは草を食べている動物のお肉や脂、ミルク、そのミルクから作ったチーズや バター、ヨーグルトにも含まれます。このCLAが1番入ってるのがグラスフェッドバターとヤギミルクから作られたバターです。今は草を食べて育った動物が減ってきているので、現代人はこのCLAの摂取量が減っている傾向にあります。

このCLAの働きは
筋肉の成長を保ちながら脂肪燃焼を促す。脂肪を予防する効果。糖尿病の薬と似たような作用によって、生活習慣病を改善。満腹中枢も刺激するので、ダイエットにも最高な食品。

CLAは体内においてオメガ3のDHAEPAにも変わるので、脳を活性化させます。また最近ではあらゆるがんの成長や転移も抑制。その他骨粗鬆症を改善したり、酪酸によって腸内環境が良くなり、免疫機能を高める期待もあります。

僕が大好きなアフリカに住むマサイ族はこのCLAを豊富に摂取しているから、良質な筋肉が多く、身体能力も高く、ガンもほぼないのではないかとも言われています。マサイ族は基本的に牛のミルク、お肉からCLAを摂取しています。

グラスフェッドバターに関しては、ぜひ成長期の子供にも摂取してもらいたいので、加熱調理で使用すると無理なく取り入れることができると思います。僕はスープ系に入れたり、トレーニング前にも摂取するようにしています。

#オーガニックサラリーマン #グラスフェッドバター #CLA


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

368

4

2020/11/28

村上雄大【オーガニックサラリーマン】を見た方におすすめの有名人

村上雄大【オーガニックサラリーマン】と一緒に見られている有名人