staub ストウブのインスタグラム(staub_japan) - 12月17日 16時03分


【親子でクッキング ! with Little Chef Cooking Vol.7 :チキンのトマト煮込み】人気のこども料理教室 「Little Chef Cooking (リトル シェフ クッキング)」を主催する武田昌美先生(@masamis__kitchen) に、「チキンのトマト煮込み」を教えて頂きました。クリスマスの食卓にもぴったりなメニュー。おこさまと一緒に作って、おうちパーティーを楽しみましょう!!

--------------------
材料 (4人分/ブレイザー・ソテーパン 28cm使用)
鶏もも肉 400g
玉ねぎ 1/2 個
人参 1/2本
長ネギ (白い部分)1/2本
ホールトマト缶 200g
塩 小さじ1/4
パセリ適量

作り方
(お)→ おとなが担当する調理箇所
(こ) → こどもが担当する調理箇所 としてレシピをご紹介しています。

1.
(こ)玉ねぎ、人参、長ネギを一口大に切る。
(お)こどもが包丁で野菜を切るのを見守る。人参など固い野菜を切る場合は、必要に応じて、後ろから手を添えて一緒に切る。

調理ポイント : 長ネギは転がらないように、縦半分におとなが切ってから渡しましょう。

2.
(お)鶏もも肉を一口大に切る。
(こ)盛り付け用のパセリを小さく手でちぎる。切った鶏もも肉の両面に塩胡椒(分量外)をふりかける

調理ポイント : おとなが包丁を使ったり、火を使って調理している間は、こどもに別の作業をしてもらいましょう。

調理ポイント : 生肉を扱うときは、こどもが手をなめないように注意する。

3.
(お)鍋に2のお肉 (鶏肉に皮がある場合は皮目から)を入れて、こんがりきつね色になるまで両面を焼き付ける。
(こ)トマト缶をビニール袋に入れて、袋の上からトマトが小さくなるまで潰す。

4.
(こ)1の野菜をお鍋に入れる。
(お)3のトマトを入れて蓋をしたら、弱火で15〜20分ほど蒸し焼きにする。

調理ポイント : 野菜の大きさによって、煮る時間を追加してください。こどもが大きく野菜を切った場合は、追加で10分程度煮込みます。

食育ポイント : 無水調理を行い、野菜から水分がたくさんでていることをこどもと一緒に確認しましょう。水分を確認するときは鍋が熱いので、火傷をしないように注意しましょう。

5.
(お)火を消して、蓋を開けずに10分ほど余熱調理をする。

6.
(お)塩、こしょうで加え、味をととのえる。
(こ)パセリを散らす。

調理ポイント : パセリを散らすときは、鍋のふちなどで火傷しないように注意しましょう。

#ZWILLING #ツヴィリング #STAUB #ストウブ #ballarini #バッラリーニ #かぞくキッチン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

716

0

2020/12/17

staub ストウブを見た方におすすめの有名人