直樹 加藤さんのインスタグラム写真 - (直樹 加藤Instagram)「.. 今日は、伏見の黄桜さんのLUKYシリーズ。  1枚目のチキンは、初めて見ました。  赤いIPAとのこと。  飲めば、いわゆるIPAの華やかな香りと苦味に焙煎系の甘さと香ばしさが乗ってます。  二枚目のキャットは、馴染みがあるアイテムですね。  華やかなハーブ感が好みです。  仕入れる??  いやいや、既に買ってる分を捌いてからにしよ。  同じ小学区内に、いわゆる「町の酒屋」が遂に絶滅した状況にあって、コンビニ、スーパー、車で15分圏内のDS系の専門店との差別化を図るには…  全ての商品に対して、味わいを説明提案できる事。  売ってる商品に対して費用対効果が良好である事に責任を持つ事だと思うんですよ。  最低限、自分で買わない商品を置かない。  そんな感じで、ビール、発泡酒店、第3のビール、チューハイも、自分で買いたい商品で揃えました。  あとは、それを評価してもらうだけ。  インスタも含めて、ネット検索した時にどんな店かわかるようにしよう。  日々改善。  #大文字屋加藤酒店 #西七条 #梅小路 #町の酒屋 #クラフトビール #黄桜 #黄桜ビール #ラッキーキャット #ラッキーチキン」2月8日 19時37分 - daimonjiyakatonaoki

直樹 加藤のインスタグラム(daimonjiyakatonaoki) - 2月8日 19時37分


..
今日は、伏見の黄桜さんのLUKYシリーズ。

1枚目のチキンは、初めて見ました。

赤いIPAとのこと。

飲めば、いわゆるIPAの華やかな香りと苦味に焙煎系の甘さと香ばしさが乗ってます。

二枚目のキャットは、馴染みがあるアイテムですね。

華やかなハーブ感が好みです。

仕入れる??

いやいや、既に買ってる分を捌いてからにしよ。

同じ小学区内に、いわゆる「町の酒屋」が遂に絶滅した状況にあって、コンビニ、スーパー、車で15分圏内のDS系の専門店との差別化を図るには…

全ての商品に対して、味わいを説明提案できる事。

売ってる商品に対して費用対効果が良好である事に責任を持つ事だと思うんですよ。

最低限、自分で買わない商品を置かない。

そんな感じで、ビール、発泡酒店、第3のビール、チューハイも、自分で買いたい商品で揃えました。

あとは、それを評価してもらうだけ。

インスタも含めて、ネット検索した時にどんな店かわかるようにしよう。

日々改善。

#大文字屋加藤酒店 #西七条 #梅小路 #町の酒屋 #クラフトビール #黄桜 #黄桜ビール #ラッキーキャット #ラッキーチキン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

15

0

2021/2/8

直樹 加藤を見た方におすすめの有名人