河中あいさんのインスタグラム写真 - (河中あいInstagram)「モリンガについて勉強すればするほど、こんなに凄い植物あるの!って驚いてしまう。 ミラクルツリーって呼ばれるのも当然だなと🌳✨ 昔からアーユルヴェーダ(世界的に最も歴史の古い医療体系)で利用されていて、樹液は消毒薬、葉は解熱剤や胃腸薬などに。 種も解熱剤、そして腫れ物の鎮静剤にも使われます。 そしてまさに日本人に足りない栄養素がこぞって補えるし(詳しくまた載せます👌本当にびっくりなの!)  ヘルシーだけど醤油や味噌など塩分が多い日本食を食べてる私たちにとって、とてもありがたい血圧の降下という効果もあるのです。 ナトリウムでもある食塩を取りすぎると、血液中のナトリウム濃度が高まり、それを私たちの体は頑張って薄めようと血管の中に水を移動させる。 水が血管に流れ込む事で、血液量が増えて自ずと血管内の圧力が高まり高血圧に。 だけどカリウムにはナトリウムの排出を促す働きがあって、カリウムをたっぷり取る事で血管内のナトリウムを排出して、濃度が下がり血圧も降下させる。 モリンガのカリウムについては、比較的多いと言われているトマトの6倍もあるの! こんなの序の口で本当に色々すごい栄養素ばかり!  腸内環境を整えてくれる食物繊維だって豊富✨レタスの21倍!  知れば知る程、皆さんにも是非もっとモリンガ青汁を広めたいなと思ったのと、色々当てはまりすぎててうちの父の身体と健康が心配になりました。 ちゃんと毎日飲んでもらわないとな👨🏻‍🦰  こうやってモリンガを深く知ろうと思ったのは、モリンガ青汁のCMに出させていただいたのがきっかけなので感謝しかないです。 本当に出会えてよかった✨ 健康第一!  am4:33  今日も早起き😊 茅ヶ崎は雨で寒いですが、元気に過ごします🌱  #早起き#健康第一 #モリンガ#モリンガ青汁 #モリンガの実力」5月13日 5時35分 - aikawanaka_

河中あいのインスタグラム(aikawanaka_) - 5月13日 05時35分


モリンガについて勉強すればするほど、こんなに凄い植物あるの!って驚いてしまう。
ミラクルツリーって呼ばれるのも当然だなと🌳✨
昔からアーユルヴェーダ(世界的に最も歴史の古い医療体系)で利用されていて、樹液は消毒薬、葉は解熱剤や胃腸薬などに。
種も解熱剤、そして腫れ物の鎮静剤にも使われます。
そしてまさに日本人に足りない栄養素がこぞって補えるし(詳しくまた載せます👌本当にびっくりなの!)

ヘルシーだけど醤油や味噌など塩分が多い日本食を食べてる私たちにとって、とてもありがたい血圧の降下という効果もあるのです。
ナトリウムでもある食塩を取りすぎると、血液中のナトリウム濃度が高まり、それを私たちの体は頑張って薄めようと血管の中に水を移動させる。
水が血管に流れ込む事で、血液量が増えて自ずと血管内の圧力が高まり高血圧に。
だけどカリウムにはナトリウムの排出を促す働きがあって、カリウムをたっぷり取る事で血管内のナトリウムを排出して、濃度が下がり血圧も降下させる。
モリンガのカリウムについては、比較的多いと言われているトマトの6倍もあるの!
こんなの序の口で本当に色々すごい栄養素ばかり!

腸内環境を整えてくれる食物繊維だって豊富✨レタスの21倍!

知れば知る程、皆さんにも是非もっとモリンガ青汁を広めたいなと思ったのと、色々当てはまりすぎててうちの父の身体と健康が心配になりました。
ちゃんと毎日飲んでもらわないとな👨🏻‍🦰

こうやってモリンガを深く知ろうと思ったのは、モリンガ青汁のCMに出させていただいたのがきっかけなので感謝しかないです。
本当に出会えてよかった✨
健康第一!

am4:33
今日も早起き😊
茅ヶ崎は雨で寒いですが、元気に過ごします🌱

#早起き#健康第一
#モリンガ#モリンガ青汁
#モリンガの実力


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

142

7

2021/5/13

河中あいを見た方におすすめの有名人