高山都さんのインスタグラム写真 - (高山都Instagram)「あの頃のモモは(彼はワタシをモモと呼ぶ)薄っぺらかったよなぁー変わったなぁーよかったなーと、この取材撮影の時に、ライターのきょうちゃんは笑って言ってた。 (なんなら、もっとオバサンぽくなってるかと思ってたけど、変わんないなーって言った。おい!w) 東京に出てきて20年目。 その頃に出会った、なんだかんだ1番長い付き合いの友達が作るアップデートする東京というテーマの記事に出演しました。 19歳で上京して何年も、この街に存在する理由が見つけられないまま、とにかく東京にしがみつくのが必死だった。 いつも迷ってたし、彼が言うように、ぺらぺらな人間だったと思う。 誰かのせいにして、言い訳ばかりして、「可愛い」に甘えてた。 そんな自分が2010年に、TOKYO FMのラジオ番組に出会い、4年間生放送を担当させてもらった。 ほんとうに自分のターニングポイントだったし、その頃に自分の居場所は自分で作る、そのためには責任が必要なんだって思った。 悔し泣きも沢山したし、自分のプライベートよりも、とにかく音楽を吸収すること、伝えること、それに向き合った4年間だったから、旅行も行ったこともなかった。 それでも、よかったんだよなー。 夢中で生きてた。バイトを掛け持ちして、休みもなかった。お金もなかった。でも、ほんとうにやっと東京が楽しいと思えた毎日だったし、必死だったけど充実してた。 それが、ワタシの東京でのアップデートのキッカケだったんです。 だから、今回選んだ街は皇居外苑、それも半蔵門側の眺め。 その景色を自分のカメラでも切り取っています。 記事とあわせて、よかったら見てみてください。  ワタシのポートレートは、写真集も一緒に作った川原崎くんにお願いしました。  20年近く経って変わったこと変わらないこと沢山あるし、5年後のことも描けてないけど、相変わらず小さなアップデートをしながら、まだもう少しこの街で生きていくんだろうなーと、ぼんやり思っています。  写真 @nobukikawaharazaki  構成 @akasakakyousuke   きょうちゃん、ざきくん、ご一緒できて良かったよ。ありがとうー!!」7月8日 12時15分 - miyare38

高山都のインスタグラム(miyare38) - 7月8日 12時15分


あの頃のモモは(彼はワタシをモモと呼ぶ)薄っぺらかったよなぁー変わったなぁーよかったなーと、この取材撮影の時に、ライターのきょうちゃんは笑って言ってた。
(なんなら、もっとオバサンぽくなってるかと思ってたけど、変わんないなーって言った。おい!w)
東京に出てきて20年目。
その頃に出会った、なんだかんだ1番長い付き合いの友達が作るアップデートする東京というテーマの記事に出演しました。
19歳で上京して何年も、この街に存在する理由が見つけられないまま、とにかく東京にしがみつくのが必死だった。
いつも迷ってたし、彼が言うように、ぺらぺらな人間だったと思う。
誰かのせいにして、言い訳ばかりして、「可愛い」に甘えてた。
そんな自分が2010年に、TOKYO FMのラジオ番組に出会い、4年間生放送を担当させてもらった。
ほんとうに自分のターニングポイントだったし、その頃に自分の居場所は自分で作る、そのためには責任が必要なんだって思った。
悔し泣きも沢山したし、自分のプライベートよりも、とにかく音楽を吸収すること、伝えること、それに向き合った4年間だったから、旅行も行ったこともなかった。
それでも、よかったんだよなー。
夢中で生きてた。バイトを掛け持ちして、休みもなかった。お金もなかった。でも、ほんとうにやっと東京が楽しいと思えた毎日だったし、必死だったけど充実してた。
それが、ワタシの東京でのアップデートのキッカケだったんです。
だから、今回選んだ街は皇居外苑、それも半蔵門側の眺め。
その景色を自分のカメラでも切り取っています。
記事とあわせて、よかったら見てみてください。

ワタシのポートレートは、写真集も一緒に作った川原崎くんにお願いしました。

20年近く経って変わったこと変わらないこと沢山あるし、5年後のことも描けてないけど、相変わらず小さなアップデートをしながら、まだもう少しこの街で生きていくんだろうなーと、ぼんやり思っています。

写真 @nobukikawaharazaki
構成 @akasakakyousuke

きょうちゃん、ざきくん、ご一緒できて良かったよ。ありがとうー!!


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

4,861

13

2021/7/8

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

高山都を見た方におすすめの有名人