三井智映子さんのインスタグラム写真 - (三井智映子Instagram)「先週の相場を振り返りましょう。  先週の米市場は週間ではまちまち。 週足でダウは陽線の一方、S&P500とナスダックは陰線となりました。ナスダックは4週ぶりに反落です。 3月ISM製造業景況感指数が市場予想を下回り2年10カ月ぶりの低水準となったほか、 4日発表の2月の米雇用動態調査(JOLTS)で求人件数が市場予想以上の現象で1000万件を下回り、 5日発表の3月のADP雇用統計は14万5000人増と市場予想の21万人を下回る結果となりました。 相次ぐ雇用の弱さを示す経済指標の結果を受けて、米景気の先行き懸念が重しとなったよう。 金融システムへの懸念が3月10日以降市場のテーマとなっていましたがそれがひとまず後退し、インフレや金利にテーマが戻ったように見えます。 週末に発表された3月米雇用統計で非農業部門雇用者数は予想23.9%(予想はみんかぶさんの数字をいただいております)→結果23.6% 失業率は予想3.6%→結果3.5% 前月比予想0.4%→結果0.3% 前年比予想4.3 →結果 4.2% となりました。 週末の米市場はイースター、Good Fridayで休場でしたので、雇用統計の結果を受けた値動きは月曜日となります。まず日本市場がありますので、日本市場がどのような値動きとなるのか注視したいですね。  #投資家さんとつながりたい #個人投資家 #株式投資」4月9日 21時08分 - chiekomitsui

三井智映子のインスタグラム(chiekomitsui) - 4月9日 21時08分


先週の相場を振り返りましょう。

先週の米市場は週間ではまちまち。
週足でダウは陽線の一方、S&P500とナスダックは陰線となりました。ナスダックは4週ぶりに反落です。
3月ISM製造業景況感指数が市場予想を下回り2年10カ月ぶりの低水準となったほか、
4日発表の2月の米雇用動態調査(JOLTS)で求人件数が市場予想以上の現象で1000万件を下回り、
5日発表の3月のADP雇用統計は14万5000人増と市場予想の21万人を下回る結果となりました。
相次ぐ雇用の弱さを示す経済指標の結果を受けて、米景気の先行き懸念が重しとなったよう。
金融システムへの懸念が3月10日以降市場のテーマとなっていましたがそれがひとまず後退し、インフレや金利にテーマが戻ったように見えます。
週末に発表された3月米雇用統計で非農業部門雇用者数は予想23.9%(予想はみんかぶさんの数字をいただいております)→結果23.6%
失業率は予想3.6%→結果3.5%
前月比予想0.4%→結果0.3%
前年比予想4.3 →結果 4.2%
となりました。
週末の米市場はイースター、Good Fridayで休場でしたので、雇用統計の結果を受けた値動きは月曜日となります。まず日本市場がありますので、日本市場がどのような値動きとなるのか注視したいですね。

#投資家さんとつながりたい
#個人投資家
#株式投資


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

143

3

2023/4/9

三井智映子を見た方におすすめの有名人