松見早枝子のインスタグラム(saekomatsumi) - 7月28日 21時59分


今日も暑かったですねー🌞

食欲が落ちがちな日のお肉料理は、酢が効いているとさっぱり食べやすくなりますよね😋

うちでお肉のたれによく作る#黒酢玉ねぎだれ を使った
◾️鶏の玉ねぎ黒酢だれ
下にレシピを書いておくのでぜひ今時期お試しを❗️😊

#黒酢 は、#内堀醸造#臨醐山黒酢 を愛用しています🖤

今日のもう一品は、#リゾット 🥄

家ごはんはたいがい仕事でちょこちょこ残った食材を何とか使い切ろうとするメニューとなります😅

切かけ野菜を使うメニューはパスタやスープなどいろいろあるけれど、リゾットも頻出のひとつ。

なにせ、主食と野菜料理、スープが合体したような料理だから、品数を作らず済んで助かります😙👌

#リゾット米 は、滋賀県#のんきぃふぁーむ さんの#針江のリゾット米 を愛食してます♥️

美味しくてベチャッとしない、失敗しないリゾット米で、国産オーガニックです🌱

土用の丑の日もいよいよ明後日。
食欲が落ちてくる頃ですが、酸味の力を借りてしっかり食べ、夏バテしないようにしたいですねー😁💪


◾️鶏の玉ねぎ黒酢だれ
〈材料〉2人分
・鶏もも肉 1枚
・塩こしょう 各少々
・サラダ油 少々
▫️
【玉ねぎ黒酢だれ】
・玉ねぎ(みじん切り)1/4個
・しょうゆ 大さじ1
・黒酢 小さじ2
・砂糖 小さじ1
・サラダ油 大さじ1
・お好みで一味唐辛子 ひとつまみ
▫️
【お好みで仕上げに】パクチー、すだち
▫️
〈作り方〉
① 【黒酢玉ねぎだれ】の材料を混ぜ合わせておく。
▫️
②鶏もも肉は筋や余分な脂を除いて塩こしょうして少し常温におく。使う前にペーパーで水気を取る。
▫️
③ フライパンを熱してサラダ油少々を広げたら、②を皮面を下にして入れ、中火で皮がこんがりするまで焼く。
▫️
④ 鶏もも肉を裏返して、火が通るまで焼いたら取り出して、1cm幅に切り分ける。
▫️
⑤ 器に盛り付けて、①のたれをかけ、お好みでパクチーを散らし、途中すだちを絞っていただく。


#うちごはん #おうちごはん #鶏肉料理 #鶏肉レシピ #黒酢レシピ #粮理家 #ウェルネスフードスタイリスト #松見早枝子 #wellnessfoodstylist #saekomatsumi


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

114

2

2023/7/28

松見早枝子を見た方におすすめの有名人