・ ・ 1月24日(土) ・ ・ こんばんは♪ 日曜の買い出し前に冷蔵庫総ざらえの#常備菜 や#下ごしらえ #作り置き です。 ・ ・ 1 #茅乃舎だし で♪大根と竹輪の煮物 2 #茅乃舎野菜だし で♪大根とブロックベーコンの洋風煮 3 @yuka_desuyo ゆかちゃん方式#三段ジャー で#醤油麹 仕込み 4 一晩でできる#スープジャー での#塩麹 仕込み 5  義実家の#ほうれん草 6 味噌汁用カット大根 7 ラスワンキュウリ#昆布茶 漬け 8 #煮リンゴ 9 千切り#紫キャベツ 10 房総#ワカメ 11 戻し#春雨 12@ku_min416 くみちゃんに教えてもらった #ハニーナッツ #WECK デビュー♪#ハニーローストナッツ 13 洗って葉っぱをピンとさせた#ラディッシュ 14 #塩レモン と白ワインで漬けた#豚バラ グリル#芽キャベツ 添え ・ ・ 茅乃舎野菜だしの洋風煮、その旨味に感激です! 旨味を大切にする食文化の国に生まれて幸せ(≧▽≦)♪ ・ 外出先から戻ったら、新聞紙にくるまれたほうれん草が、玄関脇の直射日光が当たらないところに置いておいてありました。 義母の気遣い、ホントにありがたいです。 ・ 麹類のストックが切れたので、いつもの、スピード熟成で仕込みました。 ゆかちゃんの三段ジャー方式も試してます! さっきのぞいたら良い感じO(≧∇≦)O 仕上がり楽しみ*。・+(人*´∀`)+・。* ・ ≪スープジャーで塩麹≫ まず、スープジャーを熱湯で余熱しておきます。余熱のお湯を捨てたら、米麹100g、塩40g、熱湯120ml、水30ml を入れ、時々上下をかえしながら、8~10時間で塩麹が出来上がりす。 ・ ≪スープジャーで醤油麹≫ スープジャーを余熱しておきます。余熱のお湯を捨てたら、醤油200mlを600ワットで1分レンチン。 100gの米麹とあわせて、時々上下をかえしながら8~10時間で完成です♪ ・ この方法の応用で、ゆかちゃんは三段ジャーで、汁物入れに熱湯、ご飯入れに上のスープジャーに入れる中身を入れて、同様に保温して作っているそうですo(*⌒―⌒*)o ナイスアイディアですね~(≧▽≦) ・

rosso___さん(@rosso___)が投稿した動画 -

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANのインスタグラム(rosso___) - 1月24日 23時50分




1月24日(土)


こんばんは♪
日曜の買い出し前に冷蔵庫総ざらえの#常備菜 や#下ごしらえ #作り置き です。


#茅乃舎だし で♪大根と竹輪の煮物
#茅乃舎野菜だし で♪大根とブロックベーコンの洋風煮
@yuka_desuyo ゆかちゃん方式#三段ジャー#醤油麹 仕込み
4 一晩でできる#スープジャー での#塩麹 仕込み
5  義実家の#ほうれん草
6 味噌汁用カット大根
7 ラスワンキュウリ#昆布茶 漬け
#煮リンゴ
9 千切り#紫キャベツ
10 房総#ワカメ
11 戻し#春雨
12@ku_min416 くみちゃんに教えてもらった #ハニーナッツ #WECK デビュー♪#ハニーローストナッツ
13 洗って葉っぱをピンとさせた#ラディッシュ
14 #塩レモン と白ワインで漬けた#豚バラ グリル#芽キャベツ 添え


茅乃舎野菜だしの洋風煮、その旨味に感激です!
旨味を大切にする食文化の国に生まれて幸せ(≧▽≦)♪

外出先から戻ったら、新聞紙にくるまれたほうれん草が、玄関脇の直射日光が当たらないところに置いておいてありました。
義母の気遣い、ホントにありがたいです。

麹類のストックが切れたので、いつもの、スピード熟成で仕込みました。
ゆかちゃんの三段ジャー方式も試してます!
さっきのぞいたら良い感じO(≧∇≦)O
仕上がり楽しみ*。・+(人*´∀`)+・。*

≪スープジャーで塩麹≫
まず、スープジャーを熱湯で余熱しておきます。余熱のお湯を捨てたら、米麹100g、塩40g、熱湯120ml、水30ml を入れ、時々上下をかえしながら、8~10時間で塩麹が出来上がりす。

≪スープジャーで醤油麹≫
スープジャーを余熱しておきます。余熱のお湯を捨てたら、醤油200mlを600ワットで1分レンチン。
100gの米麹とあわせて、時々上下をかえしながら8~10時間で完成です♪

この方法の応用で、ゆかちゃんは三段ジャーで、汁物入れに熱湯、ご飯入れに上のスープジャーに入れる中身を入れて、同様に保温して作っているそうですo(*⌒―⌒*)o
ナイスアイディアですね~(≧▽≦)


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

387

40

2015/1/24

母熊?#お昼が楽しみになるお弁当??JAPANを見た方におすすめの有名人