1周年記念限定らー麺(醤油) ※限定 @らー麺 N 2016/04/22(金) 【普通を貫く記念らー麺】 市川駅からの少し離れたところに、天神下大喜出身の店主のお店がある。2015年4月のオープンから1年が経ち、1周年記念の限定らー麺を04/17〜04/24で、各日10杯で提供されるとのことで行ってきました。限定らー麺は、普段使用の大山鶏に変わり、比内地鶏を使用した一杯。 昼の部ギリギリの14時過ぎにお店に到着。限定は最後の1杯で残っていました。ありがたく、その1杯にあやかります。レギュラーメニューのらー麺と同価格の680円というのが、1周年に対する感謝の気持ちを感じる。食券を渡して、塩か醤油を訊ねられ、醤油でお願いする。 カウンターの座って待つこと数分… . ちゃっくどぉ〜ん!! . 丼は限定用かな?黄色と黒の色合いと、模様が独特だ。スープは優しい醤油にじんわりと広がる鶏の旨味が染みわたるもの。この優しい味わいは毎日でも食べたいなぁ。 麺は通常と同様の菅野製麺と思われる、舌触りツルツルの中細麺。美味しい。 細かく刻まれたネギがスープに馴染んでいる。チャーシューはちょっとパサつきがあるもので、しっとりしている方が好みかな。 久しぶりのらー麺Nの醤油はやはり、優しくて美味しかった。1周年おめでとうございました #162杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#japanesefood#麺スタグラマー#拉麺#中華そば#支那そば#つけMen野郎のラーメン日記#1周年記念らー麺#らー麺N#市川駅ラーメン#限定ラーメン

bokurarriさん(@bokurarri)が投稿した動画 -

つけMen野郎のインスタグラム(bokurarri) - 4月24日 14時06分


1周年記念限定らー麺(醤油) ※限定 @らー麺 N

2016/04/22(金)
【普通を貫く記念らー麺】
市川駅からの少し離れたところに、天神下大喜出身の店主のお店がある。2015年4月のオープンから1年が経ち、1周年記念の限定らー麺を04/17〜04/24で、各日10杯で提供されるとのことで行ってきました。限定らー麺は、普段使用の大山鶏に変わり、比内地鶏を使用した一杯。
昼の部ギリギリの14時過ぎにお店に到着。限定は最後の1杯で残っていました。ありがたく、その1杯にあやかります。レギュラーメニューのらー麺と同価格の680円というのが、1周年に対する感謝の気持ちを感じる。食券を渡して、塩か醤油を訊ねられ、醤油でお願いする。
カウンターの座って待つこと数分…
.
ちゃっくどぉ〜ん!!
.
丼は限定用かな?黄色と黒の色合いと、模様が独特だ。スープは優しい醤油にじんわりと広がる鶏の旨味が染みわたるもの。この優しい味わいは毎日でも食べたいなぁ。
麺は通常と同様の菅野製麺と思われる、舌触りツルツルの中細麺。美味しい。
細かく刻まれたネギがスープに馴染んでいる。チャーシューはちょっとパサつきがあるもので、しっとりしている方が好みかな。
久しぶりのらー麺Nの醤油はやはり、優しくて美味しかった。1周年おめでとうございました

#162杯目#ラーメン#らーめん#ラーメン倶楽部#ラーメンインスタグラマー#麺スタグラム#ramen#noodles#japanesefood#麺スタグラマー#拉麺#中華そば#支那そば#つけMen野郎のラーメン日記#1周年記念らー麺#らー麺N#市川駅ラーメン#限定ラーメン


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

551

0

2016/4/24

つけMen野郎を見た方におすすめの有名人