くらしのイロドリのインスタグラム(kurashinoirodori) - 6月22日 12時00分


好みのお酒を使って自家製梅酒。今年こそチャレンジしてみませんか?
- - -
◉材料:1リットル瓶を使用した場合
・青梅:約300g ・氷砂糖:150g〜250g ・アルコール(焼酎、ブランデーなどアルコール度数35%以上のもの):450ml
◉手順
1. 梅はやさしく水洗いする。
2.布巾で水気をふき取り、竹串の先でヘタをやさしく取る。ヘタから腐ったり濁ったりするので注意。
3.消毒し乾燥させた瓶に、使用するアルコールをふきつける。
4.梅、氷砂糖の順でしきつめ、アルコールを注ぐ。
5.しっかりと蓋をして、冷暗所で保存し、ときたま瓶を静かに回す。
(砂糖がとけたらやらなくてよい)
6.梅は1年たったら取り出す。3ヶ月くらいから飲めますが1年後くらいからがおすすめ。
 梅をずっと入れておくと、にごったりえぐみがでる。
- - -
作ったら、ぜひ「#くらしのイロドリ」のタグをつけてご紹介ください。
- - -
#くらしのイロドリ #うすいはなこさんの季節の手仕事と日々の献立 #レシピ #料理 #おうちごはん #暮らし #くらし #手仕事 #recipe #yummy #yumm #food #instagood #常備菜
#梅酒 #梅 #お酒 #自家製梅酒 #おうちごはん


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

48

0

2016/6/22

くらしのイロドリを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ