【手縫いで手作りお洋服!靴下レギンス】 赤ちゃん用のお洋服、手作りはハードルが高いとお悩みではありませんか? なんと大人用靴下を使って、子どもの洋服を手縫いで簡単に作れるんです! 肌触りもよいので赤ちゃんの肌にも安心です。 作ってくださったら #mamadaystv のタグをつけて教えてくださいね? みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています? ○用意するもの ・新しい紳士用靴下(25~27cmを使用) ・縫い糸(あればニット用縫い糸) ○手順  1. 靴下のつま先部分を切る。  2. 底の中央部分をつま先から踵まで切る。  3.1枚を裏返しにする。  4.裏返した靴下の中にもう一方の靴下を中表にして入れる。  5.カットした底の部分を縫い合わせる。(股の部分)  6.中に入れた靴下を出す。  7.つま先部分を2回折り返してから縫う。(ウエスト部分) ○ポイント! ・サイズの目安は60~70cm。素材や靴下のサイズによって大きさを調整できます! ・股の部分を縫い合わせる時は返し縫いで!ミシン縫いと同等の強度があります。 ・ウエスト部分を縫う時は生地を伸ばしながら縫う!履いた時に糸が切れるのを防げます。(あればニット用縫い糸がオススメ。) 動画フル版は公式Facebookページにて!トップページのURLからご覧ください✨ #mamadaystv#ママデイズ#mamadays#ママ#mama#赤ちゃん#育児#子育て#instababy#ライフハック#lifehack#DIY#手作り

tomonite_officialさん(@tomonite_official)が投稿した動画 -

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramのインスタグラム(tomonite_official) - 3月18日 06時43分


【手縫いで手作りお洋服!靴下レギンス】

赤ちゃん用のお洋服、手作りはハードルが高いとお悩みではありませんか?
なんと大人用靴下を使って、子どもの洋服を手縫いで簡単に作れるんです!
肌触りもよいので赤ちゃんの肌にも安心です。

作ってくださったら #mamadaystv のタグをつけて教えてくださいね?
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています? ○用意するもの ・新しい紳士用靴下(25~27cmを使用) ・縫い糸(あればニット用縫い糸) ○手順
 1. 靴下のつま先部分を切る。
 2. 底の中央部分をつま先から踵まで切る。
 3.1枚を裏返しにする。
 4.裏返した靴下の中にもう一方の靴下を中表にして入れる。
 5.カットした底の部分を縫い合わせる。(股の部分)
 6.中に入れた靴下を出す。
 7.つま先部分を2回折り返してから縫う。(ウエスト部分) ○ポイント! ・サイズの目安は60~70cm。素材や靴下のサイズによって大きさを調整できます! ・股の部分を縫い合わせる時は返し縫いで!ミシン縫いと同等の強度があります。 ・ウエスト部分を縫う時は生地を伸ばしながら縫う!履いた時に糸が切れるのを防げます。(あればニット用縫い糸がオススメ。) 動画フル版は公式Facebookページにて!トップページのURLからご覧ください✨
#mamadaystv#ママデイズ#mamadays#ママ#mama#赤ちゃん#育児#子育て#instababy#ライフハック#lifehack#DIY#手作り


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,718

11

2017/3/18

のインスタグラム
さんがフォロー

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramを見た方におすすめの有名人

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramと一緒に見られている有名人

IT・通信のおすすめグループ