【全日本実業団観戦のススメ】 いよいよ今週末(9/22~24)はヤンマースタジアム長居にて全日本実業団が開催されます! 初めて観戦に行くという声も多かったのでどこで観たらいいのか少しだけアドバイスをしたいと思います? ①競技全体を楽しみたい方 B、C辺りでの観戦がオススメです。 Cのゴールフィニッシュライン付近は混雑が予想されますがトラック種目の最後の接戦や着順が直接確認できる場所ですので一番楽しめる場所だと思います? ②藤光を近くで見たい場合。笑 4×100mRの場合は2走を走る予定ですのでG、F辺りが見やすくなると思います? 200mの場合はH、I辺りがオススメです! スタート前の準備や緊張感を近くで見ることができます! 是非近くで固まって藤光を応援しましょう?笑 レース全体を楽しみたい場合はゴール付近で見るのももちろんオススメです? ③選手をもっと近くで見たい場合 メインスタジアムとサブスタジアムの間に選手が通る通路があります? 試合の前後は選手が必ずそこを通りますので間近に選手を見ることが可能です! ただし試合前後ですのでサインや写真に対応できないことも多いですのでそこは選手のことを考えて選手の全ての試合が終わったあとにお願いできると助かります✨ 是非温かい声援を送っていただき選手が気持ちよく競技ができるようご配慮していただくと嬉しいです✨ もちろん時間があればサインや写真など対応しますがマナーを守ってお願いするようにしてください! できれば列を作って順番に対応できるような環境があると選手もやりやすいと思います? 選手も観客の皆さんも気持ちよく楽しめる大会にできるように頑張りましょう(*^^*) #JAAF #全日本実業団 #大阪 #ヤンマースタジアム長居 #観戦

gold_kenny51さん(@gold_kenny51)が投稿した動画 -

藤光謙司のインスタグラム(gold_kenny51) - 9月21日 15時35分


【全日本実業団観戦のススメ】
いよいよ今週末(9/22~24)はヤンマースタジアム長居にて全日本実業団が開催されます!
初めて観戦に行くという声も多かったのでどこで観たらいいのか少しだけアドバイスをしたいと思います?

①競技全体を楽しみたい方
B、C辺りでの観戦がオススメです。
Cのゴールフィニッシュライン付近は混雑が予想されますがトラック種目の最後の接戦や着順が直接確認できる場所ですので一番楽しめる場所だと思います?

②藤光を近くで見たい場合。笑
4×100mRの場合は2走を走る予定ですのでG、F辺りが見やすくなると思います?
200mの場合はH、I辺りがオススメです!
スタート前の準備や緊張感を近くで見ることができます!
是非近くで固まって藤光を応援しましょう?笑
レース全体を楽しみたい場合はゴール付近で見るのももちろんオススメです?

③選手をもっと近くで見たい場合
メインスタジアムとサブスタジアムの間に選手が通る通路があります?
試合の前後は選手が必ずそこを通りますので間近に選手を見ることが可能です!
ただし試合前後ですのでサインや写真に対応できないことも多いですのでそこは選手のことを考えて選手の全ての試合が終わったあとにお願いできると助かります✨

是非温かい声援を送っていただき選手が気持ちよく競技ができるようご配慮していただくと嬉しいです✨
もちろん時間があればサインや写真など対応しますがマナーを守ってお願いするようにしてください!
できれば列を作って順番に対応できるような環境があると選手もやりやすいと思います?
選手も観客の皆さんも気持ちよく楽しめる大会にできるように頑張りましょう(*^^*) #JAAF
#全日本実業団
#大阪
#ヤンマースタジアム長居
#観戦


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

1,103

21

2017/9/21

藤光謙司を見た方におすすめの有名人