お子さまがいなり寿司を食べるとき、ご飯がポロポロこぼれてしまうとお悩みではありませんか? ご飯を一口サイズに丸めたいなり寿司なら、お子さまも食べやすく、見た目もかわいく作れちゃいます♪ 油揚げの簡単な油抜き術もご紹介!かわいいうさぎさんのいなり寿司を作って、お月見を楽しみましょう! * 作ってくださったら #mamadaystv のタグをつけて教えてくださいね😉 みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼 * 【お月見の簡単デコ!#うさぎいなり寿司 】 材料(2種類×3個分:合計6個分) ・油揚げ  3枚 ・だし汁  200ml(または水200mlと顆粒だし小さじ1/2) ・Aしょうゆ  小さじ2 ・A砂糖  小さじ2 ・ご飯  1合分(約350g) ・B酢  小さじ2 ・B砂糖  大さじ1 ・B塩  小さじ1/3 ・ハム 適量 ・スライスチーズ 適量 ・海苔 適量 ・にんじん 適量*薄い輪切りにし、ラップに包んで電子レンジで約20秒ずつ加熱。 作り方 (いなり揚げ)  1.<時短油抜き> 油揚げを皿に乗せて電子レンジで20秒加熱し、キッチンペーパー2枚で挟んで押し、油抜きをする。  2.1を半分に切り、口を開ける。  3.小鍋にだし汁を入れ、沸騰したらAと2の油揚げを入れて、水気がなくなるまで煮る。油揚げをお皿に取り出して粗熱をとっておく。 (酢飯)  1.Bを混ぜ合わせ、温かいご飯に入れて切るように混ぜ合わせる。 (うさぎ1)  1.酢飯をいなり揚げに詰める。  2.ハム、スライスチーズ、海苔、にんじんを、キッチンバサミでうさぎの顔のパーツに切って乗せる。 (うさぎ2)  1.酢飯をラップに包んで一口サイズに2つ丸め、いなり揚げに詰める。  2.ハム、スライスチーズ、海苔、にんじんを、キッチンバサミでうさぎの顔のパーツに切って乗せる。 対象 家族メニュー 幼児食(3才頃〜) ※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。 初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。 [特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生 [特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン *参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf * 動画フル版は公式Facebookページにて!トップページのURLからご覧ください✨ #mamadaystv #ママデイズ #mamadays #ママ #mama #赤ちゃん #育児 #子育て #子供 #離乳食レシピ #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #instababy #sweets #baby #babyfood #kids #recipe #お月見

tomonite_officialさん(@tomonite_official)が投稿した動画 -

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramのインスタグラム(tomonite_official) - 10月1日 22時19分


お子さまがいなり寿司を食べるとき、ご飯がポロポロこぼれてしまうとお悩みではありませんか?
ご飯を一口サイズに丸めたいなり寿司なら、お子さまも食べやすく、見た目もかわいく作れちゃいます♪
油揚げの簡単な油抜き術もご紹介!かわいいうさぎさんのいなり寿司を作って、お月見を楽しみましょう!
*
作ってくださったら #mamadaystv のタグをつけて教えてくださいね😉
みなさんの投稿、いつも楽しみに見ています🌼
*
【お月見の簡単デコ!#うさぎいなり寿司

材料(2種類×3個分:合計6個分)
・油揚げ  3枚
・だし汁  200ml(または水200mlと顆粒だし小さじ1/2)
・Aしょうゆ  小さじ2
・A砂糖  小さじ2
・ご飯  1合分(約350g)
・B酢  小さじ2
・B砂糖  大さじ1
・B塩  小さじ1/3
・ハム 適量
・スライスチーズ 適量
・海苔 適量
・にんじん 適量*薄い輪切りにし、ラップに包んで電子レンジで約20秒ずつ加熱。

作り方
(いなり揚げ)
 1.<時短油抜き> 油揚げを皿に乗せて電子レンジで20秒加熱し、キッチンペーパー2枚で挟んで押し、油抜きをする。
 2.1を半分に切り、口を開ける。
 3.小鍋にだし汁を入れ、沸騰したらAと2の油揚げを入れて、水気がなくなるまで煮る。油揚げをお皿に取り出して粗熱をとっておく。 (酢飯)
 1.Bを混ぜ合わせ、温かいご飯に入れて切るように混ぜ合わせる。 (うさぎ1)
 1.酢飯をいなり揚げに詰める。
 2.ハム、スライスチーズ、海苔、にんじんを、キッチンバサミでうさぎの顔のパーツに切って乗せる。 (うさぎ2)
 1.酢飯をラップに包んで一口サイズに2つ丸め、いなり揚げに詰める。
 2.ハム、スライスチーズ、海苔、にんじんを、キッチンバサミでうさぎの顔のパーツに切って乗せる。

対象
家族メニュー
幼児食(3才頃〜) ※ 上記のレシピには、特定のアレルギー体質を持つ場合にアレルギー反応を引き起こすおそれのある食品を含みます。
初めて召し上がるお子様には注意が必要ですので、様子を見ながら少量から食べさせてください。 [特定原材料] 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生 [特定原材料に準ずるもの] あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン *参照:消費者庁ホームページ「アレルギー物質を含む食品に関する表示Q&A」http://www.caa.go.jp/foods/pdf/syokuhin1088.pdf
*
動画フル版は公式Facebookページにて!トップページのURLからご覧ください✨
#mamadaystv #ママデイズ #mamadays #ママ #mama #赤ちゃん #育児 #子育て #子供 #離乳食レシピ #レシピ #デリスタグラマー #クッキングラム #instababy #sweets #baby #babyfood #kids #recipe #お月見


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

387

0

2017/10/1

のインスタグラム
さんがフォロー

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramを見た方におすすめの有名人

MAMA DAYS -ママデイズ- 公式Instagramと一緒に見られている有名人

IT・通信のおすすめグループ