【ねぼすけ弁当】15分でお味噌汁まで?レンジで簡単 #ねぼすけ親子丼弁当⠀ .⠀ ぜーんぶレンジでできちゃうんです❤️⠀ .⠀ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⠀⠀ ■macaroniアプリならレシピの検索が簡単■⠀⠀ ごはんもの、おかず、スイーツなど、⠀⠀ 料理ジャンルから簡単に探せますよ?⠀⠀ →ダウンロードはプロフィールのリンクから♪⠀⠀ .⠀ 編集部と一緒にmacaroni を盛り上げてくれる⠀ 公認ユーザー#macaronimate (マカロニメイト)も募集中♪⠀ 詳しくは @macaronimate をフォローしてね❤️⠀ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⠀⠀ .⠀ ■調理時間:15分⠀ .⠀ ■材料(1人分)⠀ <親子丼>⠀ ・鶏もも肉:100g⠀ ・玉ねぎ:1/4個⠀ ☆酒:大さじ1杯⠀ ☆みりん:小さじ1杯⠀ ☆砂糖:小さじ1杯⠀ ☆しょうゆ:大さじ1杯⠀ ・卵:1個⠀ ・ごはん:150g⠀ <きのこの青のりバター和え>⠀ ・えのき:50g⠀ ・バター:7g⠀ ・しょうゆ:小さじ1杯⠀ ・青のり:小さじ1杯⠀ <味噌玉>⠀ ・みそ:15g⠀ ・だしの素:小さじ1/2杯⠀ ・手毬ふ:4個⠀ ・乾燥わかめ:少々⠀ .⠀ ■下ごしらえ⠀ ・鶏もも肉はひと口大に切ります。⠀ ・玉ねぎは1cm幅に切ります。⠀ ・卵は溶いておきます。⠀ ・えのきは石づきを落とし手でほぐします。⠀ .⠀ ■作り方⠀ ①親子丼を作ります。耐熱ボウルに☆の調味料を入れて混ぜ、鶏もも肉、玉ねぎを加えてさらに混ぜます。ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで3分加熱します。⠀ ②①を軽く混ぜ、溶き卵を流し入れ、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで2分加熱します。⠀ ③ごはんの上に②をのせ、お好みで刻み海苔をかけたら<親子丼>の完成です。⠀ ④きのこの青のりバター和えを作ります。耐熱ボウルにえのき、バター、しょうゆ、青のりを入れ、レンジ600Wで1分30秒加熱します。<きのこ青のりバター和え>の完成です。⠀ ⑤味噌玉を作ります。ボウルにみそ、だしの素、手毬ふ、乾燥わかめを入れてラップで包んで丸めたら<味噌玉>の完成です。召し上がる際は150ccのお湯で溶かしてくださいね。⠀ .⠀ ★MEMO★ご家庭でお使いのレンジによって卵の半熟加減が変わりますので、加熱時間は様子を見ながら調整してください。夏場や気温が高い日などは2分以上しっかりと加熱し、卵に火を通してください。また、味噌の分量はご使用のものによって調整してくださいね。⠀ .⠀ #macaroniレシピ #レシピ #おうちごはん #弁当 #お弁当 #ランチボックス #bentobox #お弁当作り #お弁当記録 #お弁当日記 #お弁当生活 #お弁当部 #お弁当の記録 #お弁当の日 #お弁当おかず #弁当記録 #自分弁当 #弁当男子 #娘弁当 #息子弁当 #男子弁当 #高校生弁当 #中学生弁当 #幼稚園弁当 #お弁当作り楽しもう部 #料理好きな人と繋がりたい #親子丼 #ねぼすけ弁当

macaroni_newsさん(@macaroni_news)が投稿した動画 -

macaroniのインスタグラム(macaroni_news) - 1月28日 07時32分


【ねぼすけ弁当】15分でお味噌汁まで?レンジで簡単 #ねぼすけ親子丼弁当⠀
.⠀
ぜーんぶレンジでできちゃうんです❤️⠀
.⠀
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⠀⠀
■macaroniアプリならレシピの検索が簡単■⠀⠀
ごはんもの、おかず、スイーツなど、⠀⠀
料理ジャンルから簡単に探せますよ?⠀⠀
→ダウンロードはプロフィールのリンクから♪⠀⠀
.⠀
編集部と一緒にmacaroni を盛り上げてくれる⠀
公認ユーザー#macaronimate (マカロニメイト)も募集中♪⠀
詳しくは @#macaronimate(マカロニメイト)プロジェクト をフォローしてね❤️⠀
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━⠀⠀
.⠀
■調理時間:15分⠀
.⠀
■材料(1人分)⠀
<親子丼>⠀
・鶏もも肉:100g⠀
・玉ねぎ:1/4個⠀
☆酒:大さじ1杯⠀
☆みりん:小さじ1杯⠀
☆砂糖:小さじ1杯⠀
☆しょうゆ:大さじ1杯⠀
・卵:1個⠀
・ごはん:150g⠀
<きのこの青のりバター和え>⠀
・えのき:50g⠀
・バター:7g⠀
・しょうゆ:小さじ1杯⠀
・青のり:小さじ1杯⠀
<味噌玉>⠀
・みそ:15g⠀
・だしの素:小さじ1/2杯⠀
・手毬ふ:4個⠀
・乾燥わかめ:少々⠀
.⠀
■下ごしらえ⠀
・鶏もも肉はひと口大に切ります。⠀
・玉ねぎは1cm幅に切ります。⠀
・卵は溶いておきます。⠀
・えのきは石づきを落とし手でほぐします。⠀
.⠀
■作り方⠀
①親子丼を作ります。耐熱ボウルに☆の調味料を入れて混ぜ、鶏もも肉、玉ねぎを加えてさらに混ぜます。ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで3分加熱します。⠀
②①を軽く混ぜ、溶き卵を流し入れ、ふんわりとラップをかけてレンジ600Wで2分加熱します。⠀
③ごはんの上に②をのせ、お好みで刻み海苔をかけたら<親子丼>の完成です。⠀
④きのこの青のりバター和えを作ります。耐熱ボウルにえのき、バター、しょうゆ、青のりを入れ、レンジ600Wで1分30秒加熱します。<きのこ青のりバター和え>の完成です。⠀
⑤味噌玉を作ります。ボウルにみそ、だしの素、手毬ふ、乾燥わかめを入れてラップで包んで丸めたら<味噌玉>の完成です。召し上がる際は150ccのお湯で溶かしてくださいね。⠀
.⠀
★MEMO★ご家庭でお使いのレンジによって卵の半熟加減が変わりますので、加熱時間は様子を見ながら調整してください。夏場や気温が高い日などは2分以上しっかりと加熱し、卵に火を通してください。また、味噌の分量はご使用のものによって調整してくださいね。⠀
.⠀
#macaroniレシピ #レシピ #おうちごはん #弁当 #お弁当 #ランチボックス #bentobox #お弁当作り #お弁当記録 #お弁当日記 #お弁当生活 #お弁当部 #お弁当の記録 #お弁当の日 #お弁当おかず #弁当記録 #自分弁当 #弁当男子 #娘弁当 #息子弁当 #男子弁当 #高校生弁当 #中学生弁当 #幼稚園弁当 #お弁当作り楽しもう部 #料理好きな人と繋がりたい #親子丼 #ねぼすけ弁当


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield) 更年期に悩んだら

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

7,433

12

2018/1/28

n.etsuuのインスタグラム
n.etsuuさんがフォロー

macaroniを見た方におすすめの有名人