ねぎ1束で主菜からご飯のお供まで♪ #ねぎ3本使い切り献立 レンジやトースターも活用するから同時調理可能! ねぎの旨味をめいっぱいに引き出した献立です。 豚肉とねぎのごまポン酢以外の4品のレシピ動画はFacebook、もしくはアプリでお楽しみください♪ ■材料 (2人分) <豚肉とねぎのごまポン酢> ・ねぎ  1本 ・豚バラブロック肉 200g ・塩こしょう  少々 ・片栗粉  適量 ・ごま油  大さじ1/2 ☆調味料 ・酒  大さじ1 ・砂糖  小さじ1 ・ポン酢  大さじ2 ・白すりごま  大さじ1 <にんじんとねぎのきんぴら> ・ねぎ  1本 ・にんじん  1/2本 ・ごま油  大さじ1/2 ★調味料 ・酒  大さじ1 ・砂糖  大さじ1/2 ・しょうゆ  大さじ1 ・白いりごま  小さじ1 <ねぎとしょうがのスープ> ・ねぎ  1/2本 ・しょうが  2かけ ◯調味料 ・塩  小さじ1/3 ・こしょう  少々 ・鶏ガラスープの素 小さじ1 ・水  600cc <ねぎの即席漬物> ・ねぎ  1/2本 ・唐辛子(輪切り) 小さじ1/3 ◎調味料 ・砂糖  小さじ1/2 ・酢  大さじ1/2 ・しょうゆ  大さじ1/2 ・水  大さじ1 <ねぎ味噌> ・ねぎ(青い部分) 3本分 ・ごま油  小さじ1 ◉調味料 ・酒  大さじ1 ・砂糖  大さじ1 ・みりん  大さじ1 ・みそ  大さじ1と1/2 ■手順 <豚肉とねぎのごまポン酢> ⑴ ねぎは4cm幅に切る。豚肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょう、片栗粉をまぶす ⑵ フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で焼き、上下を返す ⑶ ねぎを加えて、ねぎに焼き色がつき、肉に火が通ったら☆を加えてからめる <にんじんとねぎのきんぴら> ⑷ ねぎは斜め薄切りにする。にんじんは千切りにする ⑸ フライパンにごま油を入れて熱し、にんじんを入れて油がなじむまで中火で炒める ⑹ ねぎ、★を加えてさっと炒める <ねぎとしょうがのスープ> ⑺ ねぎは1cm幅に斜めに切る。しょうがは千切りにする ⑻ 鍋に◯を加えて熱し、煮立ったらねぎ、しょうがを加えてふたをし、弱火で3分程度煮る <ねぎの即席漬物> ⑼ ねぎは2cm幅に切る。 ⑽ アルミホイルをしいた天板にねぎをのせ、トースターで5分加熱する(途中上下を返す) (11)保存袋に唐辛子、◎、トースターで焼いたねぎを加えてもみこみ、冷蔵庫で30分漬ける <ねぎ味噌> (12)ねぎ(青い部分)は小口切りにする (13)ボウルに◉を入れて混ぜる (14)耐熱ボウルにねぎ、ごま油を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。◉の合わせ味噌を加えて混ぜ、ふんわりラップをし、600Wのレンジで 2分加熱する。半量ずつ盛り付けて完成。 作ったら#デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えて下さい♪ #delishkitchen #でりっしゅ #followme#yum #yummy #food #foodie #foodpics#instafood #instagood #recipe #cooking#delicious #delistagrammer #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #長ねぎ #献立 #使い切り 【人気のBRUNOコンパクトホットプレートなどが当たるキャンペーン実施中】 応募方法▼ ①DELISH KITCHENアカウント( @delishkitchen.tv )をフォロー ②DELISH KITCHENのレシピを参考にチョコを作る ③「#デリッシュバレンタイン」をつけて写真を投稿♪ ※締切:2/14 23:59 詳細はプロフィールから @delishkitchen.tv

delishkitchen.tvさん(@delishkitchen.tv)が投稿した動画 -

DELISH KITCHENのインスタグラム(delishkitchen.tv) - 2月2日 21時00分


ねぎ1束で主菜からご飯のお供まで♪ #ねぎ3本使い切り献立
レンジやトースターも活用するから同時調理可能!
ねぎの旨味をめいっぱいに引き出した献立です。
豚肉とねぎのごまポン酢以外の4品のレシピ動画はFacebook、もしくはアプリでお楽しみください♪
■材料 (2人分)
<豚肉とねぎのごまポン酢> ・ねぎ  1本
・豚バラブロック肉 200g
・塩こしょう  少々
・片栗粉  適量
・ごま油  大さじ1/2
☆調味料
・酒  大さじ1
・砂糖  小さじ1
・ポン酢  大さじ2
・白すりごま  大さじ1
<にんじんとねぎのきんぴら>
・ねぎ  1本
・にんじん  1/2本
・ごま油  大さじ1/2
★調味料
・酒  大さじ1
・砂糖  大さじ1/2
・しょうゆ  大さじ1
・白いりごま  小さじ1
<ねぎとしょうがのスープ>
・ねぎ  1/2本
・しょうが  2かけ
◯調味料
・塩  小さじ1/3
・こしょう  少々
・鶏ガラスープの素 小さじ1
・水  600cc
<ねぎの即席漬物>
・ねぎ  1/2本
・唐辛子(輪切り) 小さじ1/3
◎調味料
・砂糖  小さじ1/2
・酢  大さじ1/2
・しょうゆ  大さじ1/2
・水  大さじ1
<ねぎ味噌>
・ねぎ(青い部分) 3本分
・ごま油  小さじ1
◉調味料
・酒  大さじ1
・砂糖  大さじ1
・みりん  大さじ1
・みそ  大さじ1と1/2
■手順
<豚肉とねぎのごまポン酢>
⑴ ねぎは4cm幅に切る。豚肉は食べやすい大きさに切り、塩こしょう、片栗粉をまぶす
⑵ フライパンにごま油を入れて熱し、豚肉を入れて肉の色が変わるまで中火で焼き、上下を返す
⑶ ねぎを加えて、ねぎに焼き色がつき、肉に火が通ったら☆を加えてからめる
<にんじんとねぎのきんぴら>
⑷ ねぎは斜め薄切りにする。にんじんは千切りにする
⑸ フライパンにごま油を入れて熱し、にんじんを入れて油がなじむまで中火で炒める
⑹ ねぎ、★を加えてさっと炒める
<ねぎとしょうがのスープ>
⑺ ねぎは1cm幅に斜めに切る。しょうがは千切りにする
⑻ 鍋に◯を加えて熱し、煮立ったらねぎ、しょうがを加えてふたをし、弱火で3分程度煮る
<ねぎの即席漬物>
⑼ ねぎは2cm幅に切る。
⑽ アルミホイルをしいた天板にねぎをのせ、トースターで5分加熱する(途中上下を返す)
(11)保存袋に唐辛子、◎、トースターで焼いたねぎを加えてもみこみ、冷蔵庫で30分漬ける
<ねぎ味噌>
(12)ねぎ(青い部分)は小口切りにする
(13)ボウルに◉を入れて混ぜる
(14)耐熱ボウルにねぎ、ごま油を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分加熱する。◉の合わせ味噌を加えて混ぜ、ふんわりラップをし、600Wのレンジで 2分加熱する。半量ずつ盛り付けて完成。
作ったら#デリッシュキッチン のタグをつけてぜひ教えて下さい♪
#delishkitchen #でりっしゅ #followme#yum #yummy #food #foodie #foodpics#instafood #instagood #recipe #cooking#delicious #delistagrammer #デリスタグラマー #グルメ #レシピ #料理 #手料理 #長ねぎ #献立 #使い切り
【人気のBRUNOコンパクトホットプレートなどが当たるキャンペーン実施中】
応募方法▼
①DELISH KITCHENアカウント( @DELISH KITCHEN )をフォロー
②DELISH KITCHENのレシピを参考にチョコを作る
③「#デリッシュバレンタイン」をつけて写真を投稿♪
※締切:2/14 23:59
詳細はプロフィールから
@DELISH KITCHEN


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

5,508

4

2018/2/2

小林加奈のインスタグラム
小林加奈さんがフォロー

DELISH KITCHENを見た方におすすめの有名人

IT・通信のおすすめグループ