今日は、どら焼きの日! 毎日いろんな記念日があるんですね。 小麦粉NGな方も、大豆粉を使えば グルテンフリーで簡単に作れます♪ — #大豆粉のどら焼き ○材料(6個分) (a) 大豆粉120g ベーキングパウダー小さじ1と1/3 (b) 卵2個 きび砂糖(または上白糖)60g はちみつ大さじ2 こしあんまたは粒あん約200g(好みで) 水120ml サラダ油適量 — ○作り方 1.ボウルに(b)を入れて泡だて器ですり混ぜ、水を加えてさらに混ぜ合わせる。合わせた(a)を粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。 2.フライパンを弱火にかけ、サラダ油を薄くしき、[1]の生地をスプーンですくって最終的に直径7~8cmになるように調節して丸く広げる。 3.表面にぽつぽつと穴があき、裏に焼き色がついたものから裏返し、30秒くらい焼いて網に乗せて粗熱をとる。残りも同様に、全部で12枚作る。 4.[3]にあんこを約30gずつはさみ、どら焼きを作る。 ・ ・ #マルコメ #marukome #どら焼きの日 #どらやきの日 #スイーツ #和 #伝統 #日本文化 #日本 #Japan #Culture #sweets #japaneseculture #japanesesweets #お菓子 #お菓子作り #クッキングラム #デリスタグラマー #美味しい #可愛い #楽しい #おやつ #マルコメ君 #japanese #グルテンフリー #dorayaki

marukome_familyさん(@marukome_family)が投稿した動画 -

マルコメ株式会社公式インスタグラムのインスタグラム(marukome_family) - 4月4日 17時23分


今日は、どら焼きの日!
毎日いろんな記念日があるんですね。

小麦粉NGな方も、大豆粉を使えば
グルテンフリーで簡単に作れます♪

#大豆粉のどら焼き
○材料(6個分)
(a)
大豆粉120g
ベーキングパウダー小さじ1と1/3
(b)
卵2個
きび砂糖(または上白糖)60g
はちみつ大さじ2
こしあんまたは粒あん約200g(好みで)
水120ml
サラダ油適量

○作り方
1.ボウルに(b)を入れて泡だて器ですり混ぜ、水を加えてさらに混ぜ合わせる。合わせた(a)を粉気がなくなるまで混ぜ合わせる。
2.フライパンを弱火にかけ、サラダ油を薄くしき、[1]の生地をスプーンですくって最終的に直径7~8cmになるように調節して丸く広げる。
3.表面にぽつぽつと穴があき、裏に焼き色がついたものから裏返し、30秒くらい焼いて網に乗せて粗熱をとる。残りも同様に、全部で12枚作る。
4.[3]にあんこを約30gずつはさみ、どら焼きを作る。


#マルコメ #marukome #どら焼きの日 #どらやきの日 #スイーツ #和 #伝統 #日本文化 #日本 #Japan #Culture #sweets #japaneseculture #japanesesweets #お菓子 #お菓子作り #クッキングラム #デリスタグラマー #美味しい #可愛い #楽しい #おやつ #マルコメ君 #japanese #グルテンフリー #dorayaki


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

521

0

2018/4/4

マルコメ株式会社公式インスタグラムを見た方におすすめの有名人