富士トマトつけナポリタン . こんにちは。ご当地グルメは食べないといられない薦田富美子です。 皆様、“つけナポリタン”をご存知ですか?静岡県富士市の名物で吉原商店街では何件もの“つけナポリタン”のお店が軒を連ねています。 駿河湾で採れた桜えびと炒め、海苔を散らしたスパゲッティをトマトたれ(ソース)につけていただく一品です。今回はそのトマトたれに野菜を沢山加え、食べながら色々な味の組み合わせを口の中で楽しんでいただけるようにアレンジしました。トマトと桜えび、ナス、チーズ等。 さらにスパゲッティは、本来のナポリタンのようにケチャップで薄く味付けして、麺を焼き付けるのが美味しく仕上げるコツ。ぜひお試しください。 . . 【トマトつけナポリタン】 . 《材料 2人分(写真は1人分)》 スパゲッティ(乾麺) 160g (A) オリーブオイル 大さじ1  新玉ねぎ 1/2個  エリンギ 小1本  桜えび 20g  デルモンテ トマトケチャップ 大さじ2  あおさ海苔 適宜 (B)オリーブオイル 大さじ1 (B)にんにく 1/2片 (B)なす 1本 (B)にんじん 1/6本 (B)鶏むね肉 60g (B)デルモンテ 食塩無添加トマトジュース 2カップ (B)コンソメの素 1/2個  ピーマン 1個  塩・こしょう 各少々 溶けるチーズ 30g . 《つくり方》 ①スパゲッティは2リットルのお湯に塩小さじ1強(分量外)入れて茹でておく。 ②新玉ねぎはスライス、エリンギは細切り、ニンニクは薄切り、なすは長さを半分にして放射状に、にんじん、ピーマンは細切りにする。 ③フライパンに(A)のオリーブオイルを入れて熱し、新玉ねぎとエリンギを入れて炒める。しんなりしたら①のスパゲティを加え、桜えび、デルモンテトマトケチャップの順に入れて全体に絡めるようによく炒め、最後に麺を焼き付ける。器に取り、あおさ海苔を散らす。 ④小鍋に(B)のオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りが出たら他の(B)の材料を加えて煮る。塩・こしょうで味を調えて器に盛り、最後にチーズを散らす。ほんのりチーズが溶けてから③をつけていただく。 . . 鶏むね肉の代わりにベーコンやハム、ソーセージなどでも代用できます。 具沢山で美味しくお召し上がりください。 . . #つけナポリタン #富士名物 #トマトつけナポリタン #トマトつけナポ #無塩トマトジュース #トマトジュース #無塩 #ヘルシー #デルモンテ365 #デルモンテ #キッコーマン #yummy #おいしい#料理 #グルメ #クッキングラム #デリスタグラマー #レシピ #ごはん #おうちごはん #クッキング #いただきます #インスタ映え #food #recipes #cooking . ==================== ★「毎日がデルモンテ!キャンペーン」実施中!★ 毎日1名様にデルモンテの飲料が1ケース当たる 365日デルモンテなキャンペーンです。 応募方法はアカウントをフォローして指定のハッシュタグを付けてテーマにあった投稿をするだけ! --- 4月のテーマは「#スープ」または「#新生活」--- ▼詳細・応募方法はこちらから https://www.kikkoman.co.jp/delmonte/delmonte365/campaign/ プロフィールにあるURL からも確認いただけます♪ ▼キャンペーンに関するお問い合わせはこちら [email protected] ====================

kikkoman_delmonteさん(@kikkoman_delmonte)が投稿した動画 -

デルモンテ365プロジェクトのインスタグラム(kikkoman_delmonte) - 4月29日 11時01分


富士トマトつけナポリタン
.
こんにちは。ご当地グルメは食べないといられない薦田富美子です。
皆様、“つけナポリタン”をご存知ですか?静岡県富士市の名物で吉原商店街では何件もの“つけナポリタン”のお店が軒を連ねています。
駿河湾で採れた桜えびと炒め、海苔を散らしたスパゲッティをトマトたれ(ソース)につけていただく一品です。今回はそのトマトたれに野菜を沢山加え、食べながら色々な味の組み合わせを口の中で楽しんでいただけるようにアレンジしました。トマトと桜えび、ナス、チーズ等。
さらにスパゲッティは、本来のナポリタンのようにケチャップで薄く味付けして、麺を焼き付けるのが美味しく仕上げるコツ。ぜひお試しください。
.
.
【トマトつけナポリタン】
.
《材料 2人分(写真は1人分)》 スパゲッティ(乾麺) 160g
(A) オリーブオイル 大さじ1
 新玉ねぎ 1/2個
 エリンギ 小1本
 桜えび 20g
 デルモンテ トマトケチャップ 大さじ2
 あおさ海苔 適宜
(B)オリーブオイル 大さじ1
(B)にんにく 1/2片
(B)なす 1本
(B)にんじん 1/6本
(B)鶏むね肉 60g
(B)デルモンテ 食塩無添加トマトジュース 2カップ
(B)コンソメの素 1/2個
 ピーマン 1個
 塩・こしょう 各少々
溶けるチーズ 30g
.
《つくり方》
①スパゲッティは2リットルのお湯に塩小さじ1強(分量外)入れて茹でておく。
②新玉ねぎはスライス、エリンギは細切り、ニンニクは薄切り、なすは長さを半分にして放射状に、にんじん、ピーマンは細切りにする。
③フライパンに(A)のオリーブオイルを入れて熱し、新玉ねぎとエリンギを入れて炒める。しんなりしたら①のスパゲティを加え、桜えび、デルモンテトマトケチャップの順に入れて全体に絡めるようによく炒め、最後に麺を焼き付ける。器に取り、あおさ海苔を散らす。
④小鍋に(B)のオリーブオイルとにんにくを入れて熱し、香りが出たら他の(B)の材料を加えて煮る。塩・こしょうで味を調えて器に盛り、最後にチーズを散らす。ほんのりチーズが溶けてから③をつけていただく。
.
.
鶏むね肉の代わりにベーコンやハム、ソーセージなどでも代用できます。
具沢山で美味しくお召し上がりください。
.
.
#つけナポリタン #富士名物 #トマトつけナポリタン #トマトつけナポ
#無塩トマトジュース #トマトジュース #無塩 #ヘルシー #デルモンテ365 #デルモンテ #キッコーマン
#yummy #おいしい#料理 #グルメ #クッキングラム #デリスタグラマー #レシピ #ごはん #おうちごはん #クッキング #いただきます #インスタ映え
#food #recipes #cooking
.
==================== ★「毎日がデルモンテ!キャンペーン」実施中!★
毎日1名様にデルモンテの飲料が1ケース当たる
365日デルモンテなキャンペーンです。
応募方法はアカウントをフォローして指定のハッシュタグを付けてテーマにあった投稿をするだけ!
--- 4月のテーマは「#スープ」または「#新生活」---
▼詳細・応募方法はこちらから
https://www.kikkoman.co.jp/delmonte/delmonte365/campaign/
プロフィールにあるURL からも確認いただけます♪
▼キャンペーンに関するお問い合わせはこちら
everyday_cp@delmonte365.com
====================


[BIHAKUEN]UVシールド(UVShield)

>> 飲む日焼け止め!「UVシールド」を購入する

89

0

2018/4/29

デルモンテ365プロジェクトを見た方におすすめの有名人